アスパラと挽肉と春雨の炒めもの | しょりんのお仕度

しょりんのお仕度

リピしたい食事レシピと、いいもの発見した時の記録です。

しょりんのお仕度


昨夜のメニュー。これの挽肉は通常豚を使うのですが、昨日は鶏挽肉であっさりと!

★★★レシピ★★★
椎茸、タケノコ、アスパラガス、パプリカを彩り良くサイコロ状にカット。挽肉は大さじ酒1と醤油1.5とコショウで味付け椎茸たけのこと炒め、水1カップで煮立てます。もどした春雨を適度にカットして入れ、最後にアスパラとパプリカ、長ネギもいれ煮汁がなくなるまで炒めあわせます。
シンプルですが、カラフルで食感も楽しい一品。ただやっぱり豚肉のほうがコクがでて美味しいかもでした…(‐^▽^‐)

今日はiPadやノートパソコンで調べ物や作業をするのに、楽な態勢でできるかも。と購入したサイドテーブルが届きました!
しょりんのお仕度

こんな感じでねチョキ

足が自由に動くので使いようによってどうにでもなる感じです。
値段のわりに思ったよりもしっかりしていたし。
$しょりんのお仕度


おニューのMacBookPro 15inchをのせてみたよニコニコ

しょりんのお仕度


こちらで他の皆さんのレビューが見れます。おおむね好評のようビックリマーク
送料無料で東京在住の私宅に翌日届きました♪

SunRuck (サンルック) ノートパソコン用冷却ファン付 折りたたみデスク SR-T3A
¥ 3,600 通常配送無料