どうも!
人生の選択肢をひろげる
姿勢と心のセラピストあつこです。



さて、ありがたいことに、イベント告知の時点で
布ナプキンに興味を持ってくださる方が多くて、とても嬉しいですニコニコ


本日は、布ナプキンを使うときの心得をお伝えします。
タイトル、無駄に厳粛にしちゃいましたけど
そこまで深い話じゃありません。笑


メリットを、より効果的に
デメリットを、極力小さく
することができたら、布ナプキンが
もっと楽しくなるな、と受け止めてくださいね。
 

1.清潔な布ナプキンを使う
デリケートな部分に使用するものですから
初めて使う物は、洗濯しましょう。

使ったら毎日洗濯をします。
経血が一滴でも付着したら基本的には交換する、
くらいの意識は欲しいところ。
外出中だと、無理なことも多いですけどね……

ヨレヨレになって清潔が保てなくなったものとは
別れを告げる潔さも、必要です!!



2.長時間つけおきしない。
アルカリウォッシュにつけおきすると
見事に落ちますが・・・

つけおき時間半日とか、長いです!
せいぜい2~3時間。
雑菌が繁殖します。臭いますしねぇ……


3.出来れば天日干し
しっかり乾かすことが大事!
生乾きだと、これまた雑菌繁殖の恐れが。



4.自分専用にする
共用にしちゃいけません。



5.血液感染症(B型肝炎、C型肝炎、梅毒など)に罹患している場合もしくは可能性がある場合は、布ナプキンを使わない。
繰り返しお伝えしていることです。
感染症のリスクがあれば、血液に触れる機会は減らした方が懸命だと思います。

こちらでもお話しました



6.トイレに行く前にも手を洗う。
これ、意外とやってないはず!

パソコンのキーボードは
トイレの便座の5倍の雑菌がいるとかいないとか……。
サルモネラ菌が検出された事例もあるみたいですね。

中国では、女性銀行員が梅毒に罹患したとか……
(お金は清潔ではない、ってことですね。
中国の方々はトイレ後でも手洗いしない人がいるらしいですけど……)

いずれにせよ、身体もデリケートな時期の、
最もデリケートな部分を扱うわけですから、手洗いしてからにしましょ!!



そして、私が提案したいのはこちら。

7.使う前に「布ナプキンを使うことでどうなりたいか」の目標を立てる!
重く考えすぎると面倒になりますが、
なんとなく、の行動では変化は感じにくいもの。

「生理痛が変化するか感じたい!」
「お気に入りを見つけたい!」
「布ナプキンって何なのか、自分の身体で試してみたい!」
などなど……小さなことで十分!
出来ればポジティブな目標を。

そして、それが達成できたのかどうか、
良ければメッセージくださいね。
自分の内側で完結するのも良いですが、
誰かに伝えることで、より自分の考えが言語化され、
具体的なものになりますよ♪




布ナプキンの現物を見たい方、
ぜひイベントに遊びに来てくださいね!




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

  






クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー




それでは!