ワールドカップ | sirviaのロックな日々

sirviaのロックな日々

小説~音楽、日々の出来事など。

今日は暇です。

熊本は毎日毎日雨、雨、雨雨

まさに梅雨の真っ只中雨




ワールドカップ、サッカー日本代表ドキドキ

3-1で勝ちました~音譜


それにしても、本田選手のフリーキックはすごかった~ラブラブ

インタビューではあんまり喜んでないとか、優勝まで行くんだとか、ビッグマウスなんですが、

熊本とは縁があるそうで、彼の叔父さんが熊本にいるそうです。

叔父さん曰く、彼のビッグマウスは肥後もっこす魂が彼の中にあるからだろうって言ってました。



でも正確には肥後もっこすとは、「頑固者、あまのじゃく」というような意味なので、ちょっと違うかなはてなマークと思うけど、

ま、いずれにしても男らしくていいですねぇラブラブ



この調子で29日パラグアイもやっつけてほしいですビックリマーク




そういえば4の付く日は勝つビックリマーク

という神話は本当だった~。

ということは29日は・・・。



いえいえ、やっぱりそんなのただの神話でしょう。

この日だけは間違いでありますように~。






余談ですが、韓国対ギリシャ戦でギリシャの選手(カツラニス)が自分のせいで抉れてしまった芝を試合中に、しかも後半戦負けててあまり時間もないというのに、芝をきれいに元に戻したそうです。
結局韓国が勝ったんですが、今韓国ではこのギリシャの選手が英雄扱いされてるそうです。
韓国では、彼(カツラニス選手)のことを「ギリシャの芝男」と呼んでいるそうです。



彼にグリーンカードあげましょう(^-^)/