私は、小さな幸せで勝ち続けたいと思った。どこで勝ちたいのか、どう勝ちたいのか。私のことを考えていくと、不意に思ったことがある。それは、正社員で働くことは嫌だということ。もう一度、戻るだろうなあと漠然と思っていたことでもある。どうして、嫌と感じたのか。それは、ただ、正社員で働いている自分がもう想像できなくなってしまったから、に尽きるのだと思う。

お金、がたくさん欲しいわけでもない。私は今の暮らしにとても満足して生活している。この生活を変えたいとはあまり考えていない。それは、小さな幸せがたくさんあるからだと思う。何かを成し遂げたい!と思う事はあまりない。ただ、漠然と30歳までこの生活をし続けるのはしんどいなあということ。この生活ってなんだろう。この生活とは、いまの自分のまま30歳を迎えること。いまの自分ってなんだろう。いまの自分とは、この能力のまま年を重ねること。出来ることが今のままで、増えていかないこと。変化しないこと。例えば、1人になった時に生きていく力がないこと。私は、例え1人になったとしても自分1人の力で生きていける力を30歳までに持っていたいと思う。30歳までに出来ることを増やしていきたいと思う。じゃあ、それって一体なんだろう?

お金がたくさん欲しいわけじゃない。美味しいものを食べて、大好きなお酒を飲んで、大好きな友人や恋人や家族と楽しく平和に過ごしていけること。それがとても幸せなこと。ブランド物のバックや化粧品がたくさん欲しいわけでもない。いい車や時計が欲しいわけでもない。所有するものは、少なくていい。自分が好きなものを必要なだけ所有できればとても幸せなこと。例えば地震や台風などの災害、コロナウイルスのような未だ嘗て体験したことのないような人工的災害、そういったときにも生きられる術を持っていたいと思う。電気やガス、水道がなくなったとしても、自分で生活を、日常を、立て直すことが出来るようなそんな術を持っていたい。

お金もちになりたいわけじゃない。お金は、そんなに必要ない。だけど、必要なこともある。

これからのこと、いろいろ考えて見たときに年を重ねて行って、どれくらいのお金が必要になるだろう。