7月22日のフジテレビ「とくダネ!」(月~金/8:00~9:55)の「新・温故知人コーナー」~天国からのメッセージ~(毎週火曜)で漫画家の多田かおる特集

「イタキス」モノクロ

 多田かおるは放映中のアニメ、相原琴子と入江直樹の恋物語「イタズラなkISS」(コミックス23巻)や「愛してナイト」(コミックス7巻、1983年テレビ朝日でドラマ化)、「デボラがライバル」(コミックス4巻、1997年吉川ひなので映画化)などの作者。

多田かおる愛してナイト

 「イタズラなKISS」は1996年テレビ朝日でドラマ化され、2005年には台湾版のドラマ「惡作劇之吻」が台湾でブレーク、さらにアジア13ヶ国でもヒット。現在、台湾では続編が放送中らしい。

「イタキス」琴子告る

 2008年4月からTBS、CBC中部日本放送(名古屋)、サンテレビ(神戸)で深夜枠のアニメを放映している。

冷たい入江直樹

 アニメは原作に手を入れ現代化、絵柄も原作とは違う。さらに作者の死で未完になった部分を作者のメモなどで補い物語を完結させるという。

 公式HPでは子供の名前を投票中で、男の子は「直人」、女の子は「琴音」がトップになっている。

琴子の友達

 11月には「イタキス」が舞台化され、CSで7月から96年のテレ朝ドラマ再放送中。05年にドラマCDが発売されている。

 多田かおるは1960年9月28日大阪府寝屋川市生まれ、高校在学中の1977年(17歳)に集英社の第3回別冊マーガレット新人長編まんが賞に応募した「琴美の婚約者」が佳作に入る。

琴子誤魔化す

 絵は下手だったが作品の魅力が評価され、同年「キッスの代償」でデビューした。

 別冊マーガレットで独特の絵とストーリーで人気作家の一人となる。「叶わない夢はない」というのが信条の努力家だった。

琴子歩く

 1980年、20歳のとき両親を相次いで失ったが、その看病中も明かりを求めて病院の看護ステーションの床でマンガを書いていた。

 1985年25歳で家族を持ちたいとバンドマン(当時ボーカルの西川茂、現音楽プロデューサー)と結婚。

イタキス入江直樹

 その後、卵巣膿腫を患い妊娠は出来ないと言われながら、1989年一人息子を出産。忙しい漫画家と普通の主婦の2役をこなしながら温かい家庭を築く。

イタキス琴子がんば!

 1999年引越し準備中に大理石のテーブルに頭を強打。夜になって意識不明に陥り、18日後10歳の一人息子を残し38歳で急逝、脳内出血だった。

 別マ連載中の「イタキス」は琴子が直樹と結婚、看護師になり妊娠したところで中断、未完となる。

いたキス2人

 番組は悲しい話の後で父親とカワイイ10歳の息子の2人が並んだモノクロ写真と、父親より背の高い立派な青年になった父子の写真を見せました。

イタキスのキス

 彼女は家庭的にも漫画家としても最も充実したときに死ねたのは幸せだったのかもしれない。

 でも、よく似た父子が並んで微笑む2枚の写真を見たら、本人の無念さや残された家族の辛い思いなどが一度に胸に迫り、涙が止まりまらなかった。

イタキスカレンダー

 多田かおるは売れっ子漫画家と良い母親の2役をこなすため、長年にわたる徹夜や不規則な生活によるストレス、栄養不良などで脳の血管が脆くなっていたのでしょうか。

 頑張った挙句に大切な家族と未完の作品を残して急逝、本人は幸せだったのかも知れないけれど悲しい話です。

多田かおるのサイン

 先日8月2日、かねてから脳内出血(意識不明)で闘病中の赤塚不二夫(満72歳、享年74歳)が死去した。

 赤塚不二夫は早くからアルコール依存症で1998年食道癌になり2002年脳内出血で倒れた、2004年には意識不明であることが分かり、ずっと作家としての活動はしていなかった。

多田かおるHP猫

 それに比べ、手塚・石ノ森の両氏とも昔から多作で頑丈で有名な人だったのにあまりにも早かった。1989年2月60歳で手塚治虫、1998年1月60歳で石ノ森章太郎(リンパ腫)。

 そして、1996年9月62歳「ドラえもん」の藤子・F・不二雄(肝不全)、家で机に向かったまま意識不明になり3日後に病院で死去、みんな急逝で連載中の作品が未完になった。

 漫画家という職業は助手やアシスタントが何人いても、毎週の連載で身を削って自分の作品を描くという激務、自分の体調などかまっていられないのでしょう。

直樹LOVE

 今回の「イタキス」アニメの制作会見で多田かおるの夫、西川茂は妻の遺志を継ぎ「イタキス」をアニメで完結させたいと述べ、多田かおるの急逝が家族にもたらした混乱の大きさ、無念の思いを感じさせた。

 多田かおるの急逝は当時の中高生ファンに大きなショックを与え、多田かおるを知らない世代でも学校図書館に置いてある「イタキス」を読んだり、テレビを見たアニメファンの涙を誘うようです。

イタキス3連

⇒多田かおるオフィシャルサイト(ミラーサイトで運営中)
⇒アニメ「イタズラなKISS」公式サイト
⇒アニメ「イタキス」ブログ


★台湾ドラマ
「イタズラなKiss~惡作劇之吻~ 」
日本版DVD-BOX 予告編★



「多田かおる」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 多田 かおる(ただ かおる、1960年9月25日 - 1999年3月11日)は漫画家。大阪府寝屋川市出身。血液型A型。

 大阪市立工芸高校在学中の1977年、第3回別冊マーガレット新人長編マンガ賞佳作受賞(「琴美の婚約者」)。同年、「キッスの代償!?」でデビュー。

 1985年5月10日、バンド・PRESENCEのボーカル(当時)で現在は音楽プロデューサーの西川茂と結婚。卵巣嚢腫を患い、妊娠は絶望的であったが妊娠、1989年2月18日に長男を出産。

 得意料理は「ブタの角煮」「ハンバーグ」「おでん」「たまご焼」「カレー」。

 ジョディ・フォスターの熱狂的なファンとしても知られ、とんねるずが司会を務める公開オークション番組『ハンマープライス』に一般客として参加し、見事ジョディ・フォスターの書き初めを落札。

 ラジオ番組『ぬかるみの世界』で生放送中、電話口で号泣したことは同番組の聴取者の語りぐさになっている。

 『イタズラなKiss』連載中の1999年2月21日、引越し作業中に大理石製のテーブル下の床を雑巾がけしていて一息つこうと頭を上げたところ、そのテーブルに頭を強打。夜になってから倒れて意識不明となり、18日後の3月11日急逝。享年40(満38歳没)。死因は頭をぶつけた事による脳内出血だった。


作者の死で未完のマンガ「イタキス」、アニメで完結

2008年03月17日 asahi.com ココミミ口コミ

 作者の急死で未完のままだった少女マンガの名作「イタズラなKiss」が、4月放映開始のアニメで完結する。99年の連載中断以来、ファンの気をもませてきた琴子と直樹の結末は、どうなるのか?(アサヒ・コム編集部)

 学園一のイケメンで天才の入江直樹に、琴子は決死の覚悟でラブレターを差し出すが、冷たく拒絶される。だが、ひょんなことから直樹の家に居候することになり、クールな直樹の意外な素顔を知ることに……。

 「イタキス」は90年から「別冊マーガレット」(集英社)に連載された人気ラブコメディー。物語が佳境に入った99年、作者多田かおるさんが脳内出血で急逝したため未完に終わった。単行本は累計2700万部。96年に佐藤藍子さん、柏原崇さん主演でドラマ化された。05年に台湾で制作されたドラマは、日本を含むアジア圏で放映されヒット。今なお根強い人気を誇る。

会見左から監督・声の水樹・歌・夫の西川

 東京都内で11日に開かれた制作発表会見で、原作者代理として夫の西川茂さんが、アニメ版での完結を発表した。

 「99年の正月、カミさんは『今年で終わらせようと思う』と言っていたが、その3月に亡くなった。ラストをどうするかは、僕と相談していた部分とネタ帳に残された部分があり、それらをピックアップして完結させる。集英社の人やファンの方からずっと『続きはどうなる』と言われてきた。マンガはもう描く人がいないので、それならアニメで、と決断した」

 TBS、CBC、サンテレビで4月に始まる放映は、半年間の予定。ファンが9年間待った結末は、この秋明らかになる。ヤマサキオサム監督は「いま最終回のシナリオにかかっている。琴子のように、前向きにひたむきに一生懸命、形にしていこうと頑張っています」。

アニメ琴子役の水樹奈々

 琴子の声は、台湾版ドラマで琴子の吹き替えもした水樹奈々さん。「小学校の時から大好きな作品で、当時から『アニメ化されないかな』と思っていたら、まさか自分がやるとは。幸せで幸せでたまりません」。直樹役は平川大輔さんが担当する。

 台湾では昨年からドラマの続編が放映中。日本でも、5月からBS―iで放映される。