何かなかなか 書く気になれなくて・・・




皆様のトコにたまにお邪魔して





状況の変化に驚いたり・・・





考えさせられたり・・・






自分はどうなんだろうかと・・・・





だんだん 書く気が遠ざかってね・・・・・・・・・^^;






で・・・・・





なんだかんだで 娘っちが4年生に進級ドキドキ






去年度学級崩壊したクラスとは想えないほど成長した皆クラッカー





3学期から副校長が教壇に立って 凄く落ち着いたクラスになりました





(保護者が悪い!!と言われてたけど 担任が変わっただけで子ども達が落ち着いたんだから

担任の力も大きいのね・・・と実感)




今年度は若い男性が担任目





男子が元気になったw







そしてボキは






PTA本部役員をやめ・・・・





クラス委員になりました叫び






まあ 良いかって感じw





本部役員やっちゃうと別に委員会も苦ではないw






又一年 学校に行きまくりますwグッド!








で・・・・・w







学校関係はそれで良いんだけど






自分の家がメチャクチャ・・・・





マジで離婚考えてます爆弾メラメラ





・・・・・・・・・・





離婚考えてるからか   旦那がちょっと家の事に関わりをもってきてる・・・






今までボキが 言ってきた事が分かってきたのかな?波






家はずーっと 父親不在とかげ






居るんだけど 居ない・・・






娘っちの子育てした事無い・・・モグラ






そして 家の事(実家の事も)も全てボキにやらせて





自分は仕事だけして 独身の頃と同じ生活・・・





ボキが仕事してた時も旦那は家事一切やらなくて





別居しようとボキが言いだしたw





だったら 仕事辞めて専業主婦になって と言われ





で・・・ 自分は仕事してるから子育ては自分の責任ではないと なり・・・・





「じゃあ ボキが40万でも50万でも稼いで来るから主夫になって子育てしてくれ」と 申し出たら





「それは出来ない・・・」と







そして 今まで親子で参加の学校の行事も 母の私と娘っちで





自分の実家の事はボキにやらすくせにボキの実家の事は





「仕事が有るから出来ない」





・・・・・あげたら きりがないw





そんなこんなで





今は旦那に頼まないで 自分で全部やってますw





相談もしないし





色んな申し込みも事後報告w






「仕事の面接行って来た」ってボキが言ったら





相当焦るんだろ~なw







ホント・・・まじで・・・





仕事しよっとw





多分・・・自分が頼られなくなったなって想って ヤバいと感じてるw





そう想いながら 別に今更危機感募らされても 旦那の本質が変わらなければ





会話もする気にならないねw







ああ・・・






グチグチ書いてしまった・・・





って





近いうちに又 色々書きますw





皆様のトコにもお邪魔しま~すw





にひひチョキ