☆回り道→→→結果? | 妄想ちっくなふたつ星☆★

☆回り道→→→結果?

(・ε・)ノやほぉ~栞です


鼻水は、いったいアタシの身体の何処で製造されてるのでしょうか?

鼻をかんでも、かんでも・・・綺麗な透明の(しゅんませんキチャナイ話で)鼻水が

とめどなく出るのです(つ-・。)


咳・・・ますます、磨きがかかり><

夜中眠れません、咳で目覚めてしまいます(つ-・。)


熱・・・ずっとぉ微熱です。くすぶった焚き火のようです><

いちど、燃えたら風邪の菌も、燃やしちゃうのだろうけど

なかなか、燃えてはくれませんガ=(・□・川)⇒ン


*◆*―――――――――――*◆*


今日は、日曜日の夜の話・・・

風邪で、夕飯作るのが面倒で???それで外?なのですが

食べに行くことに、そのついでに、食料品もないので買う事にしました。


弟の給料日は月末でして・・・(*´――`)ン?明日だな(笑)

アタシは、3日が給料日なので、週明けだね

二人して、月末なわけで


家の、マンションの別棟の地下にあるスーパーと★花ふぶき記事 くりっく♪★

歩いて到着すると、日曜の夕方18時なのに?

















マジでぇ━━━Σ(´□`ノ)ノ━━━!? 閉まってる「花ふぶき」








どうする?買い物は別のとこでする事にして弟が車出すって

何たべようか?相談の結果、どうしても麺類?(笑)

以前、記事にした ★可門記事 くりっく♪★ がいいなあって


車出す距離ではないんだけど、帰りに『スーパー玉出」で激安商品を買おうと・・・



でも、可門見たら。満員で外まで並んでる

弟は並ぶの好きじゃないので・・・向かいの『あきんど』行く?って聞いたら

今日は、寿司気分ではないって・・・じゃあ、何にする?と言うので


今度は、★里都留シェフ記事 くりっく♪★ にする?

心は、もう、何食べようかなって迷ってる栞・・・

でも、駐車場が無いんだよね。ここ・・・って


向かいの、COCOSに入れようって思ったら、タイムズ化してるし(-.-)ボソッ・・・

最近のファミレスはタイムズ化してるよなあ~



それで、路駐はやだやだっていうので・・・弟が、別の店探すって

車は・・・神崎川越えて吹田に(笑)




けどね・・・うちの弟って運転しながら店探されへん人なんよ



案の定、あれ何の店?とか・・・

夜、目アタシ見えないっちゅうの・・・前ならバッチリやけど今近視で裸眼やのに


阪急吹田駅前から。吹田の江坂へ

なんか、うちの周辺グルグル回ってるだけやし(-.-)ボソッ・・・


江坂の、カーニバルの前で信号待ちになったし

カーニバルに行く?って聞いたら、給料日前にカーニバルは高いから嫌って

あんた、金出すわけちゃうやん、アタシの奢りやんいつも(笑)

って、思ったけどさあ・・・



カーニバルから、また少しいったら


あ~あきんどあるわ、あきんどにする?

あんたなあ・・・それやったら、あの時に入ってたらよかってんやん{{{(o♯--)o}}} プルプル

あ・・・混んでるわw日曜の夜はアカンなあ

いや、あの6時の時に可門の前のあきんどは、空いてたやん{{{(o♯--)o}}} プルプルイライラ



結局、戻ってきました、1時間車で走って

可門の前、待ってるお兄さん一人・・・決めた可門にきめた


車降りて、お店の前のベンチで待つ・・・


でも、その間、他の店にしようや・・・待つの嫌やって言う弟はシカトして

だって、今から、また何処探すのか聞いたら、COCOSがいいとか言う始末



やっと、呼ばれた(笑)


店内にも、6人くらい座れる待ち場所があるんやけど・・・この店ルールが多い

そこには、1組しか待ったらアカン決まりがあって(笑)

外の窓から、そこが空いたら中に入って待つって仕組み


先のお兄さんが席についたので、寒いし急いで中に入ったら


パンダ2名さまこちらにどうぞって言われて、通されたのが6人の席

そとには、また行列できてるし・・・相席かなって、奥に座った

こんなときって、向かい合わせでなく、隣同士に座るもんかな?とか(笑)


そしたら、お店の奥さんが


パンダうちは、相席は一切しないので。こっちの入り口の方へ座ってね


え~そうなんや。さすが、おっちゃんの変人なこだわりやなあって(笑)

子供も、ウロウロしたら店から出される(笑)

まあ~それだけ、夫婦でめちゃカンペキな動きするから・・・

危ないからだろうなあ・・・


注文したの待ってたら、大阪のおばちゃん2名

ズカズカと順番抜いて店内へ

で、文句言ってるのだ。早くしてくれへんって感じ

お店の奥さん、すみませんねって感じ

そしたら、おばちゃん(ヤンキー風ガテン系)

店の中で待ってたらアカンのん?っておばちゃんに詰め寄ってたけど

入り口にルールの説明が書いてあるのです(笑)

おばちゃん、忙しそうに動いて・・・大阪のおばちゃんをシカト(笑)

さすが・・・こだわり、ヘンコツな店やけど・・・店内はそのおかげで

ゆっくり食べれるのです▼*゚v゚*▼テヘッ


どんなに人数がいても。メニューばらばらで注文しても

出てくるときは、出来立てで全員分がでてくる店なのです

これも、すごい技やと思う


おっちゃん一人で作って、時間配分カンペキ(笑)

おばちゃんの動きもカンペキ(*゚ω-*)-☆


食べたのは、ギョウザと坦々麺(笑)弟も同じです



 前の画像ではないぞよ(笑)


あ~なんか、この、坦々麺食べるのに・・・

こんなに、時間と苦労するなんて・・・(-.-)ボソッ・・・


弟にひと言


あんたが、運転中に店決めれないんやからさあ~ちゃんと決めてからにしてや




うほ★言ってやったo(〃^▽^〃)oあははっ♪






 ぽっち☆とお願いご主人様^^


*◆*―――――――――――*◆**◆*―――――――――――*◆*