夏はどうしてもシャワーの回数が多くなってしまって・・。

洗いすぎは肌に悪いことはわかっているのですが、

石けんを使ってしっかり洗いたくなってしまいます。


多い日で3~4回シャワーを浴びてしまうので、使う石けんにはこだわっています。

今、大好きで使っている石けんは原材料にこだわったオーガニック。


鹿児島の大自然が育んだ自社農園の原料やこだわりの材料を使った

satamisaki organics(佐多岬オーガニクス) レモングラス石けん


My Story


ステキなパッケージに愛情をこめて作られた製品だということを感じてしまいますラブラブ


水、オイル、植物原料だけで作るコールドプロセス製法の手作り石けん。
自社農園で育てた無農薬レモングラスのハーブパウダーと、

南大隈町で採取された貴重なハチミツを使っています。

My Story


オーガニックココナッツ油、オリーブ油、国産大豆油など天然植物油脂がベース。

レモングラスとローズマリーのさわやかな香りがステキラブラブ

お部屋においておくとやさしくてさわやかな香りが広がってとても癒されます。


レモングラスは皮脂バランスを整える効果があります。
ローズマリーは肌を引き締める作用が。

夏にぴったりの成分が配合されているのに、ハチミツの効果で肌はしっとり合格

シャワーを複数回浴びてしまう私の肌もしっとり潤いを与えてくれるとても頼もしい存在。


丁寧に作られた石けんは使い心地、肌への効果も全く違います。


アロマ効果で癒されるうえにお肌を美しくしてくれるステキすぎる石けん。

satamisaki organics(佐多岬オーガニクス) レモングラス石けん

ぜひチェックしてみてくださいね。


satamisakiファンサイト参加中