ただのおバカホラーではなかった。映画「ムカデ人間」、他 | 忍之閻魔帳

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)

★この記事の携帯用はこちら。



▼Wii「ドラゴンクエストI・II・III」予約再開中


09月15日発売■Wii:「ドラゴンクエスト I・II・III 初回限定『ちいさなメダル』付き
09月15日発売■BOOK:「ドラゴンクエストI・II・III 公式ガイドブック」
10月15日発売■BOOK:「ドラゴンクエストI・II・III 超みちくさ冒険ガイド」

関連書籍も続々決定。



▼「ニコファーレ」本格始動、21日には手嶌葵ライブが開催

ライブ中継:「コクリコ坂から」公開記念 手嶌葵 360°ライヴ in nicofarre」icon

 発売:2011年7月16日 午前10時
公演日:2011年7月21日(木曜日)
 会場:ニコニコ生放送
出演者:手嶌葵 武部聡志
諸注意:視聴にはニコニコ動画アカウントとシリアル番号が必要

懐かしのヴェルファーレの跡地にオープンした「ニコファーレ / nicofarre」。
360度全壁面と天井にLEDディスプレイが設置され、
ネットで視聴しているユーザーのコメントがリアルタイムで反映されるという
出演者にとってはちょっと怖そうな新サービスが18日より開始される。
チケットぴあでは、「ニコファーレ」での公演を家庭にいながら視聴出来る
「ネット視聴券」を販売。
18日のこけら落とし公演「nicofarreオープニングイベント THE FIRST NIGHT」には
東方神起やAKB48の出演が決定しているが、私の注目は21日の手嶌葵ライブ。
手嶌葵とニコニコ動画は水と油な気もするが、家庭で生歌を聴けるだけで幸せ。
チケットは本日午前10時より販売開始。価格は1500円。

8月には「千原ジュニアの企画ジュニア」
「夏だ!お盆だ!ニコファーレだ!360°ホラー映画祭り3本立て」など
音楽以外のイベントも続々開催予定。

以下は明日発売の注目チケット



舞台挨拶:「劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神 大ヒット御礼!! 2週連続!? 凱旋舞台挨拶」icon

 発売:2011年7月16日 午前10時
公演日:2011年7月23日(土曜日)午前10時開演
    2011年7月30日(土曜日)午後7時40分開演
 会場:角川シネマ新宿に
出演者:野水伊織 大亀あすか 藤田咲



舞台挨拶:「実写版 忍たま乱太郎 初日舞台挨拶」icon

 発売:2011年7月16日 午前10時
公演日:2011年7月23日(土曜日) 午後12時15分
 会場:新宿バルト9
出演者:三池崇史監督/加藤清史郎/林遼威/木村風太/寺島進/
    三浦貴大/石垣佑磨/杏/松方弘樹



▼「魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 巴マミ」予約開始


11月30日発売■HOBBY:「figma 魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら」
12月発売予定■HOBBY:「魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 巴マミ」

昨日の「figma 魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら」に続いて
本日は「魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 巴マミ」が予約開始。
注文フリーのネット通販もひとりあたり1個の縛りを設けているようなので
今回は通常よりもちょっと少なめの限定生産になるようだ。
購入予定の方は要注意。

07月29日発売■DVD+SD:「月刊 モバコン☆聡美はっけん伝 創刊号」(予約限定商品)
09月29日再販■HOBBY:「GUNSLINGER GIRL ヘンリエッタ」
10月05日発売■CD:「TIGER&BUNNY オリジナルサウンドトラック」
12月22日発売■HOBBY:「魔法少女リリカルなのはViVid 高町ヴィヴィオ」



▼洋楽モノのBlu-rayを2作ほど


09月21日発売■Blu-ray:「コンサート・フォー・ジョージ ギターフィギュア付き限定盤」

2001年に癌で亡くなったジョージ・ハリスンの一周忌に
妻オリヴィアと親友のエリック・クラプトンが発起人となって開催された
2002年の追悼ライブがBlu-ray化。
ジェフ・リン、エリック・クラプトン、ポール・マッカートニー、リンゴ・スター、
トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ、ビリー・プレストン、
ゲイリー・ブルッカー(プロコル・ハルム)、ジュールズ・ホランド、
クラウス・ヴーアマンら豪華なゲストミュージシャンに加え
モンティ・パイソンのメンバーによるコントも収録。
特典はジョージが愛していたギター「デュオ・ジェット」のフィギュア。
3000セットの限定生産で9月21日発売。




08月03日発売■Blu-ray:「デイヴィッド・フォスター&フレンズ ライヴ」
08月03日発売■Blu-ray+CD:「デイヴィッド・フォスター&フレンズ ライヴ 2」

アメリカのポップス界を代表するヒットメーカーであるデヴィッド・フォスター。
彼が手がけた大ヒット曲ばかりで構成された超豪華ライブ映像集がBlu-rayで発売。
2009年に発売されたCD+DVD「ディヴィッド・フォスター&フレンズ・ライヴ」の
映像部分をBlu-ray化(字幕入り)したもので、2008年に開催された奇跡の一夜をパッケージ。
出演はシャリース、シェリル・リン、ケニーG、ピーター・セテラ、ボズ・スキャッグス、
セリーヌ・ディオン、バーブラ・ストライサンド、アンドレア・ボチェッリ、
ジョシュ・グローバン、マイケル・ブーブレなど。全30曲、132分。

また、2010年に開催された「デイヴィッド・フォスター&フレンズ 2」も同時発売。
出演者はシャリース、アース・ウインド&ファイアー、ドナ・サマー、ナタリー・コール、
チャカ・カーン、マイケル・ボルトン、シール、Ne-Yo、マルティナ・マクブライド、
ジャッキー・エヴァンコ、ルーベン・スタッダード、ケニー・ロギンス、
ケニーG、ロバート・ランドルフ、オール・フォー・ワン、カナディアン・テナーズ、
ゲイリー・ライト、ララ・ファビアン、オーソン・ビーン、ミーガン・ヒルティ、
キャスリン・ジョーステン、マーク・マスリら。
こちらはCD+Blu-rayのセットで、日本のみシャリース音源2曲をボーナス収録している。
正直、これもBlu-rayだけで良かったのだが。

アース・ウインド&ファイアーにドナ・サマーにナタリー・コールに
チャカ・カーンにケニー・ロギンスにと、名前を見ているだけでわくわくするな。



▼Blu-ray「スター・ウォーズ コンプリート・サーガ」に先着特典

スター・ウォーズ 限定版35mmセニタイプ
09月16日発売■Blu-ray:「スター・ウォーズ コンプリート・サーガ」(初回限定生産)

初回限定生産商品に変更されたことで予約が急増している
Blu-ray「スター・ウォーズ コンプリート・サーガ」の追加施策として
「スター・ウォーズ 限定版35mmセニタイプ」が先着で付属する事が決定。
映画のオリジナル・フィルムを再現してフレームにはめ込んだオブジェで
シリアルナンバーの刻印入り。
デザインは計3種類で、ランダムで1種類が同梱される。
複数買うような馬鹿な真似はしないがヨーダが当たらなかったら怒る。



▼ただのおバカホラーではなかった。映画「ムカデ人間」

映画 ムカデ人間
(C)2009 SIX ENTERTAINMENT

ホラー好きの間で話題を振りまいている映画「ムカデ人間」をようやく観た。
人間の体を繋げてみたい欲求に駆られたキ印の医者を主人公にした
オランダ発の怪作ホラー。製作・脚本・監督はトム・シックスなる人物。
3人以上の体を糸や包帯で結びつけ、窓口で申し出ると1000円になるという
『ムカデ割』を使ったので、浮いた金でムカデTシャツを買いかけたがぐっと踏み止まった。
今回は映画「ムカデ人間」を紹介しよう。

結合双生児の分離手術を手掛けてきた医師ヨーゼフ・ハイターは
その天才的な知識と技術を使って、今度は生き物を繋げる手術に興味を抱く。
森の奥深くにひっそりと佇む豪邸で暮らすヨーゼフは、
街に出かけたり罠をしかけたりしながら、3体の材料を集めることに成功。
絶叫と怒号が響き渡る手術室で、今まさに新しい生物が誕生しようとしていた、というお話。

予告編(人を選ぶと思うので今回はリンクのみ)を見て、
「田舎に行ったら襲われた系」(荒木飛呂彦「奇妙なホラー映画論」より)の
悪趣味全開なC級映画だろうと思っていたのだが、
その予想は半分当たり、半分外れていた。
ヨーゼフの狂人ぶりは、何だか可愛い手描きの解説図や
短気過ぎて自ら馬脚をあらわしてしまう無計画さなどで増幅され、
「お茶目さも含めて怖い」と思わせる名キャラクターへと昇華している。

しかし、術後の展開はかなりグロテスク。
見た目がグロテスクなのではなく
「包帯の下は縫い合わされてるんだよな」
「便意を催したら後ろの人は・・・」という
スクリーンには決して映っていない部分を、観客が勝手に脳内補完して
気分が悪くなるという精神的グロ攻撃がこれでもかと続く。

映画 ムカデ人間
(C)2009 SIX ENTERTAINMENT

中盤以降、グロを中和する存在として活躍するのが
ムカデの先頭になる日本人役の北村昭博(アメブロガーでもあったりする)。
全編日本語で通す彼の台詞は、全て北村氏本人が考えたものらしい。
「火事場のクソヂカラじゃあああ」も
「ソーセージでも食っとけこのドイツ人が」も
最後のちょっと神妙な台詞も、全てご本人だとしたら大した才能だ。
今後の活躍を日本の片隅から期待したい。

途中に何度か笑えるシーンはあるものの
全編に渡って救いのないお話で、観賞後もすっきりとはしない。
「あー笑った笑った」というタイプのホラー映画ではないので
そこさえ間違わなければカルトホラー好きにお勧め。



▼良作多し、Blu-ray/DVDバーゲン情報


69%OFF(2,001円)■Blu-ray:「ムーンウォーカー Tシャツ付BOX」
63%OFF(4,990円)■Blu-ray:「X-MEN トリロジー コンプリートBOX」
60%OFF(1,958円)■Blu-ray:「コララインとボタンの魔女 スペシャル・エディション」
60%OFF(1,999円)■Blu-ray:「母なる証明」
60%OFF(1,958円)■Blu-ray:「私の中のあなた」
50%OFF(3,018円)■Blu-ray:「コララインとボタンの魔女 3Dプレミアム・エディション」
50%OFF(2,477円)■Blu-ray:「マチェーテ 初回限定ピクチャーブック付き」
44%OFF(11,659円)■Blu-ray:「伝説巨神イデオン」劇場版 接触篇 発動篇」

値引き率は高くとも有り難みの薄いタイトルも多いAmazonだが、今回はアタリが多い。
「コラライン」「母なる証明」「私の中のあなた」「マチェーテ」は
ジャンルもバラバラだが、それぞれに良く出来ている作品ばかり。



▼定番周辺機器&セール情報


37%OFF(6,999円)■ETC:「iPhone/iPod touch/iPad用 ワンセグチューナー ちょいテレi」
68%OFF(8,480円)■ETC:「BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB」
61%OFF(8,980円)■ETC:「I-O DATA 東芝<レグザ>対応 外付型ハードディスク 2TB」
77%OFF(10,480円)■ETC:「I-O DATA 縦横両対応 USB接続 外付ハードディスク 2.0TB」
53%OFF(4,480円)■ETC:「TDK 録画用ブルーレイディスク BD-R 25GB 1-4倍速 50枚」
53%OFF(1,920円)■ETC:「TDK 録画用ブルーレイディスク BD-R 25GB 1-4倍速 20枚」



▼最近予約が開始された人気商品


10月14日発売■Blu-ray:「GANTZ PERFECT ANSWER」
10月26日発売■Blu-ray:「スクライド Blu-ray BOX」
11月21日発売■Blu-ray:「聖闘士星矢THE MOVIE Blu-ray BOX 1987~2004 初回生産限定」
11月25日発売■Blu-ray:「電脳コイル Blu-ray Disc Box Director's Edition
11月25日発売■Blu-ray:「電脳コイル Blu-ray Disc Box」
11月25日発売■Blu-ray:「未来少年コナン Blu-ray メモリアルボックス」
12月22日発売■Blu-ray:「アルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックス」
12月22日発売■Blu-ray:「THEビッグオー Blu-ray BOX」



09月08日発売■PS・PS3:「BIOHAZARD 15th Anniversary BOX」(イーカプコン専売icon
09月08日発売■PS3:「バイオハザード リバイバルセレクション PS3版限定DLC付き」
10月13日発売■PS3:「エースコンバット アサルトホライズン DLC付き」
10月13日発売■360:「エースコンバット アサルトホライズン DLC付き」
10月27日発売■360:「マブラヴ ツインパック figma 鑑純夏 1体 同梱」
10月発売■PSP:「セブンスドラゴン2020 ブックレット付きサントラCD」
10月発売■PSP:「セブンスドラゴン2020withアクセサリーセット」
今冬発売■NDS:「メタルマックス2: リローテッド Limited Edition」



【Blu-ray / ゲーム / 限定コミック】発売日リスト(7月15日更新