算盤侍が教える、家族円満の秘訣。映画「武士の家計簿」 | 忍之閻魔帳

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)

★この記事の携帯版はこちら。



武士の家計簿
(C)2010「武士の家計簿」製作委員会

何かと気忙しくなってくる12月。
せめて映画でも観て、ゆったりした気分で新年を迎えたいとお考えの方には
ぴったりな映画が今週末より公開される。
今回は、堺雅人主演の最新作「武士の家計簿」を紹介しよう。



江戸時代後期。
藩の算盤係、つまり会計処理を預かる御算用者として代々加賀藩に仕えてきた猪山家。
剣よりも算盤をはじくことに長け、剣術ではなく計算で藩を支えてきた猪山家の
八代目・直之もまた、幼い頃より算盤の技術をみっちり仕込まれてきた。
その甲斐あってか、直之は父をも凌ぐほどの腕前に上達、
仲間内からも「そろばん馬鹿」と呼ばれるほどに成長した。
算盤の腕を買われて出世街道に乗り、お駒という嫁も迎えた直之の人生は順風満帆に思えた。
しかし、直之が仕事に精を出している間に猪山上の財政は悪化。
精査した結果、借金の総額は父と自分の年収の2倍にまで膨らんでいた。
このままではお家存亡の危機と悟った直之は、
必要最小限のものだけを残し、家財道具一式を売り払うと宣言。
そして、藩だけでなく猪山家の家計簿までを細かく管理し始める。

原作は、古書店で発見した「金沢藩士猪山家文書」を磯田道史が読み解いた歴史教養書。
江戸時代の武士の生活を再現し、教養書としては異例のベストセラーとなった。
主演は「ゴールデンスランバー」の堺雅人。
共演には仲間由紀恵、松坂慶子、中村雅俊、草笛光子、西村雅彦ら。
監督は「阿修羅のごとく」「間宮兄弟」「わたしだすわ」の森田芳光。




武士の家計簿
(C)2010「武士の家計簿」製作委員会

そういえば、侍の生活について知っているようで知らなかった。
何万石という単位からぼんやりと地位を想像していたぐらいで
藩の収支がどうなっているか、まして武士の倹約生活など考えたこともなかった。
目の前に積み上がった借金を前にして、見栄や世間体に何の価値があろうかと
躊躇なく家財道具を売り払い、我が子の祝席ですら紙に描いた鯛で済ませる直之と、
きらびやかな生活を諦めきれない母親や親戚達が織り成す悲喜交々は
現代の私達の生活でも至る所で見られる光景だろう。
大振りで安い魚を買い求め、何種類もの膳を揃えてみせるお駒は
節約を工夫と前向きに捉え、直之の後ろを真っ直ぐ付いてゆく。
何はともあれ夫婦仲が円満で、家族全員が強い絆で結ばれていればこそ、
貧乏生活の中でも、猪山家の面々からは笑顔が絶えない。

「加賀藩」「前田家」といったワードを多用しながらも
歴史に残る事件は噂話程度にしか出て来ないため、時代劇を観るぞと意気込んで
劇場に出向いた方にどう受け入れられるかは微妙だが、
舞台を江戸時代にした家族映画だと思って観ればかなり楽しめる。
お気に入りの着物を手放したくないと、少女のように駄々をこねる松坂慶子の愛らしさや
出来過ぎた息子を前にすっかり形無しの中村雅俊など、
キャラクター付けはベタながら、脇役も個性派揃いでこれまた良し。
仲間由紀恵の演じるお駒がほとんど老けないことだけは不満だが、
敵役であったことも事実なので、「いつまでも美しい妻」ということで今回は大目にみたい。

少し惜しいのが、後半になってテーマがぼやけてしまうこと。
予告編のナレーションでも「見栄や世間体を捨てても守りたかったもの。
激動の時代を慎ましくも誠実に生き抜いた、ある家族の物語」と言っている割には
幸せの土台であったはずの家族の死の扱いが軽過ぎるように感じた。
直之が出世するまでの序盤に時間をかけ過ぎたのか、かなりの駆け足で世代交代していくことに
違和感を拭い切れず、中盤までの良いムードが台無しになってしまった。
成長した息子の現代の姿など無くして、直之の代だけで物語を完結してしまった方が
この映画のテーマには合っていたのではないかと思う。

とはいえ、年末らしく人情劇でも観るかという方なら充分お勧め。
森田監督作品では「阿修羅のごとく」や「間宮兄弟」あたりがお好きな方にも。
少なくとも、明日より公開される実写版●●●よりは数十倍楽しめるはずだ。




■DVD:「阿修羅のごとく」
■DVD:「間宮兄弟」

どちらも森田監督の作品。
「阿修羅のごとく」では姉妹を、間宮兄弟では兄弟を描いている。
未見ならばどちらもお勧め。


■DVD:「歓喜の歌」
■DVD:「かあちゃん」

人情劇という観点からお勧めを2作ほど。
「歓喜の歌」はちょうど年末も近づいているので再度取り上げておきたい作品。
志の輔落語を松岡錠司監督が上手く映画化した作品。
「かあちゃん」は、敬愛する故・市川崑監督の作品。
貧乏長屋で暮らす家族と、皆から慕われる母親の姿を描いている。
庶民の生活、世間体、家族といった構成要素は「武士の家計簿」に通じる部分も多い。
こちらもかなりお勧め。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  タイトル:武士の家計簿
    配給:アスミック・エース/松竹
   公開日:2010年12月4日
    監督:森田芳光
   出演者:堺雅人、仲間由紀恵、松坂慶子、他
 公式サイト:http://www.bushikake.jp/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


【11/21更新】新作の発売日リストはこちら。