映画「パラノーマル・アクティビティ 第2章」紹介、「おまえうまそうだな」BD/DVD化、他 | 忍之閻魔帳

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)

★この記事の携帯版はこちら。



▼映画「おまえうまそうだな」がBD/DVD化決定


02月04日発売■BD:「おまえうまそうだな」
02月04日発売■DVD:「おまえうまそうだな」

【紹介記事】ピクサーやジブリにも負けない掘り出し物。映画「おまえうまそうだな」

先日紹介したばかりの映画「おまえうまそうだな」がタイミング良くBD/DVD化が決定。
来年2月と思ったより早い。「河童のクゥ」は公開から10ヶ月も待たされたので嬉しい。
レンタル開始をきっかけにして、もっと多くの方に知っていただきたい作品。
AmazonならばBlu-rayでも3000円を切る良心価格。
まだ続映中の劇場もあるので、出来れば劇場でも観て欲しい。



▼3000セット限定生産「P.S.すりーさん・さん 立体すりーさん&マウスパッド付」予約開始

深崎暮人 画集
12月22日発売■BOOK:「Cradle 深崎暮人 画集 限定版 ハードカバー&ケース付き」
12月25日発売■COMIC:「P.S.すりーさん・さん 立体すりーさん&マウスパッド付」
Amazon専売&3000セット限定生産




▼「人志松本のすべらない話 ザ・ゴールデン 5」等、新作BD/DVD情報


12月24日発売■DVD:「人志松本のすべらない話 ザ・ゴールデン 5」
12月08日発売■DVD:「絶対に笑ってはいけないホテルマン24時 初回限定生産BOX」

「笑ってはいけない」シリーズと並ぶ
人気企画「人志松本のすべらない話 ザ・ゴールデン」の最新作が年内発売決定。
ほっしゃんの「ガス代、忘れない」ネタの収録回か。
ちなみに今年の大晦日は「笑ってはいけないスパイ」に決定した模様。楽しみ。


02月21日発売■DVD:「オカンの嫁入り」

大竹しのぶと宮﨑あおいが母娘役で共演したドラマ「オカンの嫁入り」がDVD化。
若き日の大竹を思わせる宮崎を大竹がベタ褒めしていたのが印象的。2月21日発売。


01月28日発売■DVD:「セーラー服と機関銃 デジタル・リマスター版」
01月28日発売■DVD:「ねらわれた学園 デジタル・リマスター版」
01月28日発売■DVD:「野性の証明 デジタル・リマスター版」
01月28日発売■DVD:「復活の日 デジタル・リマスター版」
01月28日発売■DVD:「犬神家の一族 デジタル・リマスター版」
01月28日発売■DVD:「汚れた英雄 デジタル・リマスター版」
01月28日発売■DVD:「スローなブギにしてくれ デジタル・リマスター版」
01月28日発売■DVD:「伊賀忍法帖 デジタル・リマスター版」
01月28日発売■DVD:「戦国自衛隊 デジタル・リマスター版」
01月28日発売■DVD:「刑事珍道中 デジタル・リマスター版」

全盛期の角川映画がデジタル・リマスター&廉価版で発売。
1タイトル2000円ほどで格安。
偶然にも昨日、「復活の日」の話をしていたので購入して見せてやりたい。


01月21日発売■DVD:「TSUNAMI ツナミ コレクターズ・エディション」

韓国産のディザスタームービー「TSUNAMI」もDVD化。
せっかく「韓国史上最高の特撮」のはずが、ノーマルDVDのみの発売で残念。



▼バリバリのジジィ向け「ザ・裏ワザ」シリーズに第2弾が登場


■DVD:「ザ・裏ワザ ファミコン編&メガドライブ編 ツインパック 特典DVD付き」

そのマニアックさゆえ、「何度も失敗する有野が面白いからCXの気分で」購入した
トーシローを返り討ちにしてしまったという「ザ・裏ワザ」シリーズ。
第1弾のファミコン編、メガドライブ編に続き、
第2弾はファミコンディスク編とPCエンジン編が登場。

02月25日発売■DVD:「ザ・裏ワザ ファミコンディスクシステム」
02月25日発売■DVD:「ザ・裏ワザ PCエンジン編」

ディスク編には「ゼルダの伝説」「スーパーマリオブラザーズ2」「メトロイド」
「謎の村雨城」「悪魔城ドラキュラ」「ザナック」「リンクの冒険」「パルテナの鏡」
「探偵神宮寺三郎」「ファミコン探偵倶楽部」など、
PCエンジン編には「THE 功夫」「邪聖剣ネクロマンサー」「妖怪道中記」
「R-TYPEI&II」「ネクタリス」「モトローダー」「ダンジョンエクスプローラー」
「ファイヤープロレスリング」「改造超人シュビビンマン」など、多数のタイトルが収録予定。
前回はAmazon限定で2本パックが出たのだが(しかも特典DVD付き)、
今回は出ないのであろうか。
「CX」の亜流で良いなら「ザ・ゲームメーカー」の第2弾、
いやいやもっとマニアックなものをという強者は「ザ・裏ワザ」がお勧め。


12月04日発売■DVD:「ゲームセンターCX DVD-BOX 7」
02月04日発売■DVD:「ザ・ゲームメーカー ナムコ編」
02月04日発売■DVD:「ザ・ゲームメーカー テクモ編」



▼海外の優良タイトルを紹介する「クロフネゲームズ」出航

発売直後からコアゲーマーを中心に話題を集め
今や入手困難になってしまったDS「コロパタ」の発売元であるLukPlus
海外の優良タイトルを国内で紹介していく「クロフネゲームズ」プロジェクトを開始。
第1弾はWiiウェアの「カラーズ」

ちょうど昨日25日から、PS3でも海外の優良タイトルをピックアップして紹介する
「Western Game バイヤーズセレクション」が開始され、第1弾タイトルとして
Xbox360で大人気の「キャッスルクラッシャーズ」他2タイトルが配信中。

海外のメガヒットタイトルが日本で今ひとつ受け入れられにくい状況は
今も昔も変わっておらず、任天堂が配信した「グーの惑星」ですら
それほど大きな話題にはならなかったように記憶している。

一般には認知され辛い配信事業で、しかも洋ゲーとくれば壁は高い。
いつ・どこがこの壁を打ち破るのか、各メーカーの今後の展開に期待したい。



▼日本らしさが良く出たリメイク。映画「パラノーマル・アクティビティ第2章 TOKYO NIGHT」

パラノーマル・アクティビティ 第2章 TOKYO NIGHT 中村蒼
(C)Presidio Corporation All rights reserved.

低予算ながら記録的なヒットとなった
アメリカンドリーム・ホラー「パラノーマル・アクティビティ」の続編。
舞台を日本に移し、登場人物も日本人を起用した「呪怨」→「THE JUON」とは真逆のパターン。
監督は「放送禁止 劇場版」や「本当は怖い童謡」などを手掛けた長江俊和。
主演は「BECK」「大奥」と今年は飛躍の年となった中村蒼と、「ネコナデ」の青山倫子。



元になったアメリカ版は、いわゆるコケ脅しのフェイク・ドキュメンタリーで
事前に騒がれ過ぎて肩透かしを喰らった印象だったのだが
今回はフェイク・ドキュメンタリーを撮り慣れている長江監督ということで
元版の「残すべき安っぽさ」と「修正すべき安っぽさ」がきちんと選り分けて作られている。
日本人は悪魔に対してさほど恐怖感を抱かない(しかし幽霊は抱く)ことも良く分かっていて、
だからこそ、今回は超常現象を引き起こす存在に対して
「こういう理由で呪われている」という明確な理由付けがされている。
これにより、日本のホラーに通じる「呪い」「怨み」の概念が強くなり
舶来産のホラーが日本人の口にも合うようにアレンジされたわけだ。
撮影方法や演出は元版とほとんど同じ手法を使っていながら、
『念』を込めるだけでこれほど面白くなるとは。

ただ、演出上の仕掛けで必要だったとはいえ、無理矢理な部分もある。
まず、両足を複雑骨折した姉が何故「2階で」「ベッドで」「ひとりで」寝ているのか。
数々の超常現象が起きているにも関わらず、何故二人は同じ部屋で寝ようとしないのか。
交代制で寝るなどの対処法は思いつかなかったのか。
静寂を切り裂くほどの悲鳴が聞こえたというのに、真っ先にカメラを手に取るのはどうか。
悪霊祓いをしてもらっている時にまで、
片手にカメラを持ちながら手を合わせるのは罰当たり過ぎだろう、などなど

ほぼ二人だけで進行する本作を引っ張っているのが中村蒼。
過剰気味な芝居で時折興醒めさせられる青山倫子に対し、
良く出来た、それでいて少し頼りない弟像を上手く演じている。
彼の自然体の演技があってこそ、本作は元版を超えたと言っても過言ではない。
一昨年の高良健吾のように、来年はますますスクリーンで活躍しそうだ。



来年2月公開が決定した米国版の「パラノーマル・アクティビティ2」も予告編が完成。



▼ケイブの次回作は「怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル」
「むちむちポーク!&ピンクスゥイーツ」の2本立て






▼APPストアでブラックフライデーセール開催

Pinball HD for iPhone - OOO Gameprom115円)「Pinball HD for iPhone」
Iron Man 2 - Gameloft115円)「アイアンマン 2」
Brothers In Arms® 2: Global Front - Gameloft115円)「Brothers In Arms 2: Global Front」
Star Walk - 5 stars astronomy guide - Vito Technology Inc.115円)「Star Walk 5つ星の天体観測ガイド」

ホリデーシーズンを迎えてまだまだ増えるセール対象タイトル。
「Pinball HD」はタイトルはベタながら「ラストグラディエーターズ」系の
デジタルピンボールの中ではトップクラスの完成度。
「 for iPhone」と書いてあるがちゃんと「touch」でもプレイ可能。
映画のファンなら「アイアンマン2」もお勧め。私は600円の頃に買った・・・。
天体好きなら、115円に値下げされた「Star Walk 5つ星の天体観測ガイド」は必携。

Phantasy Star II (International) - SEGA115円)「ファンタシースターII 還らざる時の終わりに」
The Sims 3 Ambitions - Electronic Arts115円)「The Sims 3 Ambitions」
Let's Golf!® 2 - Gameloft115円)「レッツゴルフ 2」
Shrek Kart™ - Gameloft115円)「シュレックカート」
Brothers In Arms® 2: Global Front - Gameloft115円)「Brothers In Arms 2: Global Front」
UNO™ - Gameloft115円)「UNO」
Tamagotchi: 'Round the World - Namco Networks America Inc.115円)「たまごっち: くるくるかいたくプラネット」
Pole Position: Remix - Namco Networks America Inc.115円)「ポールポジション Remix」
Super Monkey Ball 2 (International) - SEGA230円)「スーパーモンキーボール2」
Sonic The Hedgehog 4™ Episode I (Asia) - SEGA600円)「ソニック・ザ・ヘッジホッグ 4 エピソード1」

当たり外れも多いが、「シムズ3 Ambitions」「レッツゴルフ2」
「シュレックカート」の3本で345円、コミックス1冊分未満は驚異的。
「シムズ」は複数バージョンが存在していて、カスタマーレビューのポイントも
落差が激しくなっているので、最も高い「Ambitions」を取り上げておいた。
はっきり言って、115円で購入出来るアプリのクオリティではない。
ジジィなら「ファンタシースターII」。
今回挙げたセール対象タイトルを全部購入しても2000円強。
APPストアはゲーマーの天国だ。


12月03日発売■ETC:「iPhone / iPod touch / iPad 用 ワンセグチューナー ちょいテレi」
10月21日発売■ETC:「SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー KBC-L2BS」
【注文受付中】:「iPod touch 64GB32GB8GB」
【注文受付中】:「iPhone 4」(ソフトバンクオンライン)



▼最近予約が開始された人気商品

ラストストーリー LAST STORY Wii
12月09日発売■Wii:「ドンキーコング リターンズ」
12月16日発売■Wii:「<EA BEST HITS>ブームブロックス」
01月27日発売■Wii:「ラストストーリー 数量限定 サントラCD+ビジュアルブック付き」
02月02日発売■BD+DVD:「ガフールの伝説 ぬいぐるみ付き」(Amazon専売・550個限定生産
02月03日発売■DS:「逆転検事2 コレクターズ・パッケージ」(Amazon)
02月17日発売■360:「マーヴル VS. カプコン 3 フェイト オブ トゥー ワールド」(Amazon)
02月17日発売■PS3:「マーヴル VS. カプコン 3 フェイト オブ トゥー ワールド」(Amazon)
02月24日発売■360:「アイドルマスター2 初回生産限定版」
04月25日発売■TOY:「ねんどろいど ブラックゴールドソー」



▼ワーナーのBlu-ray作品 2本で3000円セール開催中


【BD2枚で3000円対象商品】「セブン」(12月22日発売)
【BD2枚で3000円対象商品】「ムーンウォーカー ブックレット付」
【BD2枚で3000円対象商品】「2001年宇宙の旅」
【BD2枚で3000円対象商品】「エクソシスト ディレクターズカット版 & オリジナル劇場版」
【BD2枚で3000円対象商品】「インビクタス / 負けざる者たち Blu-ray&DVDセット」

その他のタイトルは以下のバナーより。





▼Amazon HDDセールが引き続き開催中


70%OFF(13,480円)■PC:「I-O DATA USB接続外付ハードディスク 2TB」
46%OFF(12,480円)■PC:「I-O DATA 東芝<レグザ>対応 USB外付型ハードディスク 2TB」
48%OFF(7,480円)■PC:「I-O DATA 東芝<レグザ>対応 USB接続 外付型ハードディスク 1TB」



【11/21更新】新作の発売日リストはこちら。