「頭文字D STREET STAGE」好発進 | 忍之閻魔帳

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)


「戦国無双2(通常版)」


いよいよ始まる「無双」ラッシュの幕開けとなる
「戦国無双2」だが、ミリオンを突破した前作と比較すると
大幅に勢いを落としているのが気になる。
最終着地点は50万本前後か。

逆に予想以上の健闘を見せているのが、
PSP用ソフト「頭文字D STREET STAGE」で、
PSPのメインユーザー層にうまく訴求し、
一部では品切れも出ていたようだ。

「モンスターキングダム・ジュエルサモナー」
「幻想水滸伝I&II」もそこそこの動きを見せており、
依然好調の続く「モンスターハンター・ポータブル」等の影響で
PSP本体も僅かながら販売台数が増加している。
本日発売の「ヴァルキリープロファイル レナス」
さらに伸ばすことが出来るか。


実録 鬼嫁日記
~仕打ちに耐える夫に理不尽体験アドベンチャー~


アメーバブログを代表する人気ブログ
「実録鬼嫁日記」のPSP用ゲームソフトも発売されたのだが、
残念ながら相当に厳しい状況のようなので
こちらでも取り上げてみる。

本作の開発は、チュンソフト在籍時代に
「街」や「風来のシレンGB2」を手掛けたツェナネットワークスの他にも、
サウンドノベルブームの礎を築いた方がサポートとして参加している。
元が日記のため、過去ログを収録するだけでは
ただ読んで終わりになってしまうので、
所々にゲームらしい味付けをして何とか動きを出そうとしているのだが、
やはりメインターゲットは女性であろうし、
元の日記自体が”ゲームとして”読み進めたくなるほどの
強い「引き」がないため、どこにもアピール出来ずにいる気がする。
最近、「何故これをPSPで出すのか」という企画が妙に多いが、
本作もそんな中の1本だ。

■「DS」の出荷スケジュールとソフトの延期について(任天堂公式HP)

発売日前日に滑り込みで掲載されて
どこまで伝わるのかは分からないが、
とりあえず発売後のお詫びという状態は避けられたようだ。
3月30日発売予定であったTouch!Generationsシリーズの新作
「漢字そのまま楽引辞典」と「旅の指さし会話帳」シリーズも
2週間から約1ヶ月の延期となっている。

Ristretto殿も心配されているように、
今から夜を徹して並びに行くという方もいらっしゃるかと思うが、
明日の朝にかけては冷え込みも厳しくなりそうなので、
防寒対策は万全を期してお出かけになられるよう。

「テイルズ・オブ・ザ・テンペスト」発売延期(公式HP

4月に発売が予定されていた
「テイルズ」シリーズ最新作が6月に延期となった。
先日触った時「本当にこれで4月に出るのか」と思っていた
矢先のことだったので、かえって安心した。
ゆっくり時間をかけてきちんと仕上げて欲しい。