2012年12月のブログ|シングルマザーが行く ADHD、てんかん、不登校、仕事英会話保険子育て情報サイト
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
シングルマザーが行く ADHD、てんかん、不登校、仕事英会話保険子育て情報サイト
お金なし、家なし、頼る親なし、子供1歳で離婚しました。
今、子供10歳
離婚前、離婚後の生活のこと、思ったことを書きたいと思います。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2012
1月(148)
2月(115)
3月(186)
4月(59)
5月(107)
6月(141)
7月(134)
8月(100)
9月(128)
10月(142)
11月(125)
12月(95)
2012年12月の記事(95件)
ただその時、忘れ物が多かったり他の子よりできるのが遅いというだけでクスリを飲まされる、こわ過ぎ
犬検定、開催してくれないかな
3秒後に忘れてしまう、うちの子供の思考回路。忘れちゃうなら忘れないように考えてあげないといけない
3秒後に忘れてしまう、うちの子供の思考回路。忘れちゃうなら忘れないように考えてあげないといけない
学校とは、誰でもできる仕事しかできない人間にする所です。使い捨てできる駒(奴隷労働者)にするため
ブラック企業と精神科と不況とウツの負の無限ループ。元々、学校教育ってのは使い捨ての労働者を作る所
精神科医は学校のことや仕事のことや社会のことを知っているわけでもない。精神薬を出すしか能がない人
目標がないから余計なことを考えて悩むと思う
学校というのは、インドのカースト制度。閉鎖された空間の中で、優劣を付けるだけで簡単に洗脳できる
また子供が地獄がどうのとか、死にたいとかノートに書いて私に見せる。自分のことしか考えない
小学校とか適応指導教室から、やたら連絡が来るのは、お金がほしいから、他の子も辞めたら困るから
学校に無理して行く必要はまったくなかった。大金をドブに捨てて後悔と嫌な思いしか残らなかった
ママは付き合ってあげてるんだから、○時までに~してくださいと頼みなさい。○○が行きたいんでしょ?
イジメだったらいいけど、イジメじゃないんだったら我慢して学校に行けと言われた時の受け答え
障害だと思っていることは案外、本人は困ってないことが多いです。待てない親が障害だと言っているだけ
障害だと思っていることは案外、本人は困ってないことが多いです。待てない親が障害だと言っているだけ
【速報】安倍政権、朝鮮学校無償化なしキタ――
子供は精神的なことを私に頼り過ぎだと思う。大丈夫だよとか、こうすればいいとか言ってもらいたい
話を聞いてと言いたくないから、メソメソしたり具合が悪いフリをして、どうしたの?と聞いてもらいたい
小学生、中学生、高校生は、自分が学ぶ所を選ぶ権利もないのでしょうか?自主性がないロボットにする
1
2
3
4
5
ブログトップ
記事一覧
画像一覧