お久しぶりです。経済学部一回生のカン ソンヒョンです。

僕が日本に来て3ヶ月が経ちました。暑さは変わらなかったのに、もう前期が終わって夏休みになりました。本当にあっという間に1回生の半分が過ぎました。なのに、まだ日本の生活にはまだ慣れていないようです。特に日本語もまだ下手で、授業中に先生が話しているのをよく理解できなかったり、何かを説明するときにうまく話せなかったり、テストで問題を間違えて読んで誤ったり、困ったことがたくさんありました。その度に留学しに来たことを後悔して、諦めたい気持ちにもなりました。このようなネガティブな考えや気持ちをなくしてくれたのが柔道と柔道部だと思います。柔道をすることで溜まっていたストレスを解消し、個人的な問題があって一人で悩んでいたとき、先輩たちや同期たちが助言をしてくれて、一緒に解答を探してくれました。他の人たちは留学をしに行ったら、寂しいし大変だと言いますが、僕は柔道部に入って楽しい毎日を過ごしています。まだ、白帯で大外刈りも綺麗に技をかけられないですが、11月まで技を鍛えて三商戦にいい結果を出せるように頑張りたいと思っています。


次は、二回生の一瀬先輩です。
よろしくお願いします!