こんにちは野生の力士はるなふじことたけむらです
飼われてる力士こと泉さんに命名していただきました

卒業旅行で奈良に行ってました
めちゃくちゃ食べてめちゃくちゃ飲んでめちゃくちゃ笑ってたくさんの楽しい楽しい思い出ができました!

{8D29C692-664A-44D4-8137-52E991908567:01}

にくの星、ではなく星のくにではしゃぐ仲良しのお二人

{47C2A67B-5B04-4A03-9AC6-14AEF2678142:01}

ものすごい量を買い出しました。
さすが柔道部!ちゃんと食べ切りました

{3519FEEA-8C85-4720-972D-5927DFDA3841:01}

BBQ
天気も良くご飯も美味しく最高でした!

{6F66843C-3781-419D-83CF-10D6CA180C3A:01}

あらかた食べると男子たちは何かを賭けた激闘(トランプ)を繰り広げ始めました
何を賭けていたかというと、、、

{460AF81B-5E47-48B5-AD36-B98597592EE6:01}

3月のまだ冷え切った川を対岸まで泳ぎきるための挑戦権です
結局みなさん挑戦し、断念されてました。
まだまだ寒いですからね!

{F0445D35-741B-4DBB-BB82-A3FD230C0ED7:01}

その間女子は平和に女子会してました

{3DD25A80-6DB1-4FDA-A656-1F404F0E4EE9:01}

腹ごなしに、童心に帰ってかんけり
隠れる場所がなく、内海が策士モードになるも苦戦してました
疲れたけど楽しかったです!

{EB9831B8-BBA2-4D19-9196-B9A33140161C:01}

夜はなべ!

{70007106-57B3-422A-A2D0-3B4A1C937138:01}

花火しました
良い子は花火を口に咥えてはいけませんよ

{246D61D9-B6FB-4122-8EDD-1F2EABE7BCB1:01}

ありがとうございました!
ちなみにこの写真の辻さんの表情がツボすぎて何回見ても笑ってしまいます。
つじさんなりのあひる口だそうです!




一応学部紹介をしておきます。
私は法学部です。
学科は法律学科のみです。
三年生から司法コース、行政コース、国際政治コースに分かれますが、どこのコースに行っても学ぶ内容が極端に変わるということはありません。
単位は大抵期末テスト一発で、出席はありません。
なので賢く要領のいい子はほぼ学校に来ないでテスト前だけ頑張って単位を揃えることもできますが、
よっぽと賢くない限りはそれなりに学校に来て、先生がここは重要!と言ってるところぐらいはしっかり聞く、ぐらいはしたほうがいいと思います。
内容は特段複雑ではありませんが、量が膨大すぎて、テスト前に山をはるにもはれません。


法曹や公務員を目指している友達もいます。
もちろんその子たちは1、2年生の段階からちゃんと勉強を始めています。
が、ただがりがり勉強するだけでなく、部活、サークルもばりばり頑張り、遊ぶときは遊び、大学生活を謳歌しているように思います。

要はメリハリですね!


つまり、何が言いたいかと言うと、
柔道はしたいが、勉強との両立はきついんじゃないかと不安なそこの君!
そんなことは無いです!
柔道部は1日2時間の短い時間で集中した稽古をしているので、
部活のせいで時間がない...勉強できない...なんてこのにはなりません!安心してください!


学部紹介から、勧誘のような文章になってしまいました(笑)

勧誘ついでに!
3/28(土)10:00~ 練習見学会行います!
場所は六甲台道場!
そのあとはご飯行くよ~

気になる子はチラシに書いてあった連絡先に連絡ください!(^^)

ではでは、次はうつみお願いします