①タコさんー保谷(一回生)
保谷選手が寝技で6分間相手にしがみついたまま引き分け。

②佐段田ー北村(二回、小柄)
客観的には僕が攻めているようだったが、内心京大の寝技にびびっていた。引き分け。

③たいすけさんー河合(二回、パワー有り)
はじめに京大の河合選手が寝技で正体の上になり、たいすけさんの足絡みを外せるかどうかの戦いに。一度押さえ込まれるが、15秒程で返して危うく引き分け。

④山下ー奥田さん(三回、スマート)
山下が優勢にすすめ、京大の土俵である寝技で一本勝ち。上四方。

⑤山下ー田中さん(三回、取り役)
田中さんが寝技勝負に持っていき、締めで一本。やはり京大の寝技はスゴイと感じた。

⑥コウキさんー田中さん
前試合と同じような展開に。締めで一本負け。

⑦キヨさんー田中さん
前半、キヨさんが攻めるもとらえきれず、後半、田中さんがまたもや締めで一本。

⑧キムタクー田中さん
キムタクが立ち技から有利な体勢で寝技に持ち込み、時間を使う。最後、またもや田中さんが締めを狙うも、キムタクが耐えて引き分け。

⑨久岡さんー征矢(二回、小柄)
征矢選手が引き分けの柔道を。上手く相手の後ろにつき、しっかり分ける。

⑩ボブさんー森田(二回、やせ型)
すぐさまあびせ気味の小外で一本!!

⑪ボブさんー星野さん(三回、中量級)
ボブさんが攻めるも、立ち技、寝技ともに決めきれず引き分け。

⑫佐段田ー森岡(二回、背高め、中量級)
とくにこれといった場面はなく、引き分け。

⑬吉田さんー松山さん(三回、忍耐強い分け役)
松山さんの寝技のペースに持ち込まれ、引き分け。

⑭山下ー諸本さん(四回、体細め)
諸本さんが寝技に持ち込み、お互いに動きが止まる。山下は後半やる気を失い、そのまま引き分け。

⑮キヨさんー植田さん(三回、大柄、取り役)
植田さんが後ろを取り、植田さんペースで試合が進み、流れで押さえ込み。一本。


立ち技での決着は1試合だけで、ほとんど寝技での決着か引き分けでした。


ではパー