どうも、中村です。


参加者

津田先輩・末竹先輩・末竹先輩・沖添先輩・大竹先輩

中村・津田・吉田・前田

木村・滝川・久岡・堀田・柴田

木村・佐段田・山下

泉・辻・李


体操、柔軟、回転運動

寝技乱取り 3分×10本

立技打ち込み 7分

立技乱取り 4分×5本×2セット 1分×5本

整理体操


練習時間の短さを感じた。

先輩方の衰えを知らぬ強さに驚いた。

練習後、先輩に技術指導を自発的にお願いしている者も見受けられ、良い傾向だと思う。


練習後は学食で昼食をとった。

2回生が1回生におごっていて、先輩風を吹かしていてカッコよかった。

ただ、佐段田は先輩にたかっていた気がする。

おれは泉がごはんをおかわりしていたので、すかさず100円を渡した。

おれってやさしいなぁ。

泉の「柔道部に入って良かったっす。」発言も飛び出し、おれは上機嫌で家路に就いた。



明日は関西学生です。

一部はやはりレベルが高いと思い、苦戦が予想されますが、強敵相手にどこまで戦えるか。

自分の実力を試したいと思います。


今日の一言

「あきらめたら、そこで試合終了ですよ。」