クレームへの向き合い方 | サービスの良いお店のつくりかた

クレームへの向き合い方

みなさん、ようこそ!
サービスの舞台裏をお届けする
えびてんです。


どんな職種であれ、対するのはお客様な限り、絶対に避けては通れない
【クレーム】

このクレームに如何に向き合うか?
で、お店の質が大きく変わります。

まさに、対応が【大変】だからこそ、
その後きくわるのですね。


では、どうやってポジティブな結果に導くのか?
接客業では必ずと言って良い程当たり前に起きる【クレーム】を、
僕が持つ、数多の経験と、上司からの教えを元に鑑みると、
大変興味深い結論が見えて来ます。


接客とは、人と人との交わりに基づきますから、
クレームは決して避けて通る事の出来ないものです。

勿論、受ける側として精神衛生上、クレームは発生しないに越した事は無い。と思う筈ですが、
人間のする事ですから、決して無くなる事は無いです。
むしろ、何も出ない方がおかしい。

もしかしたら、クレームが無いのは、
お客様が諦めているだけかもしれません。

そしてそれは、皆さんが心でクレームを拒否しているときこそ、
それらの問題は形として現れる事無く、皆さんにお伝えされないまま終わってしまうのです。

いや・・お伝えされないという事は、間違いなくその方がアンテナとなって、色んな所へ発信を始めるという事です。
それが悪い意味での始まりとなってしまうのです。


皆さんの【クレーム】の捉え方に、ポジティブな変化・・・
感謝の気持ちをもたらすことが目的です。

それは、如何に向き合うか?
の、軸を持つだけなのです。


それをお伝えしたいと想い、

【クレームと向き合う方法】
と題して、セミナーを開催させて頂きます。

■開催日:7月17日(土) 15:00~17:30(開場14:30)

■会場:渋谷駅近辺
   ⇒ご参加の方のみお伝えさせて頂きます。

■内容:クレームと向き合う方法
~クレームから始まる改善と関係~

メモクレームとは?
メモ先ずはクレームの種類を知る事から
メモお客様の心理とは?
メモ対応のキモ!


■定員:限定16名様
⇒現在14名様。残2名様

■参加費:お一人様5,000円

■懇親会:参加ご希望の方が5名様以上で開催させて頂きます。
    ⇒お申し込み時ご確認させて頂きます。

■お申し込みは下記まで
info@cando168.jp
⇒こちらのアドレスへ、【セミナー出席希望】とタイトルを入れて送信下さいませ。
 本文は無くて結構です。こちらから折り返しご連絡申し上げます。

終了致しました!ご参加頂けました皆様、応援頂きました皆様、本当にありがとうございました!!!


感動いろは
海老原史隆


おもてなしの舞台裏
メールマガジン登録(無料)はこちらから