行った気分になるホビーショーレポ2日目 | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

こんにちは、chi-です。

 

行った気分になるホビーショーレポ2日目・・・

 

今年は初めてワシントンホテルに宿泊。

国際展示場駅が見える部屋は、窓が大きくて解放感あり。

 

朝食はバイキング、妙にお腹が空いていて、画像×3倍以上食べた(笑)

ホビーショーが終わったらダイエット決定!

 

2日目は快晴、お台場は強風で寒かった。

風で飛ばされそうになりながら(嘘)、会場に向かう。

 

 

昼食用の「おにぎり&からあげくん」をコンビニで購入して10時ピッタリに会場到着。

祭日なのでチケット交換の長い列は昨日の数倍!

来年もスペシャルチケットを購入するぞ。

 

今日もツキネコの予約に、走る、走る、走~る (笑)

受講申込の長い列が・・・・こちらも昨日の数倍、焦る。

昨日受講できなかった内山先生の講習を申し込むことができた。

 

★Too

順番を待ちして100円で「お花のカード」を制作。

コピックの色塗りにチャレンジ。エアーブラシ+コピックの体験もアリ。

cacoちゃんが1日目に購入した「ホビーショー限定・宇宙柄セット」を真似して購入。

 

 

会場をフラフラ・・・(画像は1日目)

2日目は祭日で来場者多し、

スーツケースで人にぶつかり、にらまれること数回あせる

 

 

毎年、会場の飾り付けも、楽しみのひとつ❤

ステージの花飾りは、照明で色が変化して、とても綺麗! 動画も可愛い。

 

 

2日目も・行った・喋った・フレーム買った sera girl 。

フェイクスイ―ツ大混雑。女の人は可愛いモノが好きなのねぇ~

美味しそうな実物大のフェイクケーキ↓

 

 

★13時30分から川中先生のミニブックの講習を受講。

  知り合いがいっぱいのワイワイ楽しい講習❤

  可愛くミニブックとバックが完成!

  はじめましての、はっしーさんに「きびだんご」いただく、ご馳走さまでした❤

   追記・・・・はっしーさん(桃太郎)の家来になれたらしいよ(笑) やったぁ~!

       「さるかな?犬かな?きじかな?」って言ったら

       「たぬきじゃない・・・」とカメラおやじ

       「たぬきなんているかぁ~!」(怒)

 

  

 

 

 

★14時30分からツキネコで内山先生の講習、渋くパープル系で着色。

  先生曰く、ファーの女性は「桃井かおり」のイメージなんだって↓ 

  隣のテーブルではcacoちゃんがgumi先生のタグを作ってニッコリ。

  可愛い笑顔に「惚れてまうやろぉ~❤」

 

 

★「ミンネ」(別会場)の、「かわいいアルバム屋さん」

お店の場所を詳しく聞いて再チャレンジ。

ゆかりさんの可愛い作品や、かしさんのフレームなど素敵なものばかり。

りかちゃんAにも会えて、超~嬉しい❤

こちらの商品はネットショップで販売予定だそうです、楽しみに待っててね。

(三井さんのお店は見つけられず・・・ごめんなさい、スタンプカーニバルでレポ予定)

 

17時に会場を出て帰宅。

 

 

まとめ・・・・

★今年のホビーショー・chi-の注目商品&講習&フードはコレだ。

モールド(シリコンなどでできている型) 

  いろいろなお店で販売、2日目にはグル―など売切れ続出。

  モールドはプリマでも出ていて今年のトレンド?

グラスクレイ・アート講習 

  まるでエルメス! バック1つとスカーフ部分を制作する講習は、

  「グラスクレイ・アート」という、光を透すオリジナル粘土を使ったモノ。

  ブースも大人可愛い作品ばかりだったけど、撮影禁止で残念。

  数年前はシャネル風の講習だったとか・・・知らなかったあせる

  気づいた時には満席。来年は事前予約して受講したい。

  来年はCHI-LINEをヨロシク(笑)

けずりイチゴ

  Yo!さんオススメの凍らせた苺を削り練乳をかけたモノ。

  場所がわからず、会場をぐるぐるしてやっと見つけた。

  量が多かったので半分に分けて食べる。 600円也

 

 

今年も、とっても楽しいホビーショーでした。

戦利品は明日のブログで!

 

 

こちらもヨロシク↓

 

ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです(*^^*)

 

ポチっとクリックお願いします
クリックするとinポイントが入ります❤