こんばんは、chi-です。
明日、明後日、浅草橋で開催される「スタンプワンダーランド」に初めて参戦予定。
スタンプイベントのお約束「交換用ATC」を制作しました。
土曜日だけの参戦ですが、盛り盛りATC16枚完成。
盛りすぎてケースに入らなくて迷惑なATCですが、交換よろしくお願いしま~す❤
私の作品に無関心な娘がATCを見て
「ママ、これ凄いねぇ~」と言うので、 喜んでいたら、
「100円ショップのものだけで、できてると思えないよ・・・」って。 そこかい!
このブログ、専門用語が多くてわかりにくいと一般人の友達に言われるので
ATCのご説明・・・・
ATCとは・・・・
アーティストトレーディングカード/Artist Trading Cards
主に欧米のスクラップブッキング愛好者やスタンプアーティスト、画家、イラストレーター、
デザイナー、写真家などの間で近年盛り上がりを見せているハンドメイド作品です。
交換会も盛んに行われています。
ATCの唯一のルールは、2.5×3.5インチ(約64×89mm)サイズであること。
写真L版サイズのちょうど1/2のサイズになります。
縦に使っても横に使っても良いですし、厚さに制限もありません。
描画方法も様々であり、鉛筆、マーカー、水彩、アクリル、油彩、色鉛筆、クレヨン、エアブラシ、
パステル、コラージュ、スタンプ、何でもOK。
「読者200人プレゼント当選の皆さまへ」
本日、午前中に発送いたしました。
明後日には届くと思います。お楽しみに!!
★こちらのクリックも、よろしくね↓
ブログランキングに参加しています。
ご訪問の際は、是非クリックお願いします!!
みなさまのクリックでポイントが入り