アルコールインクで実験①アルミホイル編 | simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

simple style scrap スクラップブッキングとペーパークラフトのヒント

ペーパーで作るモードなバッグ・paper mode bag
紙を貼るカルトナージュ・Kaminage

今日は寒かったですね。

用事があり、伊東に行ったのですが、

午後、雪が降りました。


亀石峠が大雪だと聞いて、

急いで帰ったら、急に晴れてきて、

雪もあっという間に溶けて無くなってしまいました。

(写真撮りたかったのに、カメラ忘れました)


ちなみに、沼津は雪は降らなかったようです。



1月、アレルギーで引きこもり生活をしていた時に、

お暇だったので(笑)いろいろな実験をしてみました。


けろさん のレンジャーのアルコールインクの作品がとても素敵だったので、

真似しようと、実験してみました。


レンジャーのアルコールインクを数本購入してチャレンジ!


クリップ普通のアルミホイル・・・

垂らすと、いい感じに拡がっていきます↓


simple style scrap スクラップブッキング・スタンプアート simple style scrap スクラップブッキング・スタンプアート


そこに、0番をのせると・・・

面白い感じに、さらに拡がりますが、

なんか違うな・・・


クラフトシートのうえに擦りつけてみると

あら不思議・・・

ちょっと幻想的じゃない?

こんな感じになりました↓


simple style scrap スクラップブッキング・スタンプアート simple style scrap スクラップブッキング・スタンプアート


でもなんか違うんだけど・・・

まあ綺麗なので、良しとしよう。

ペーパーの上に貼り付けて、アルミホイルのバックグランドが完成です。


けろさんにやり方を教わりたいなぁ~

simple style scrap スクラップブッキング・スタンプアート


アルミホイル系の実験②につづく・・・