■フィン・ユールのイージーチェア No.133 近日発売! | Simple is Kaikan

Simple is Kaikan

KAIKAN mono BLOG.  北欧スタイル&ミッドセンチュリーデザインのデザイナーズ家具及びインダストリアル系家具のご紹介

Simple is Kaikan

Simple is Kaikan

【New アイテム】 イージーチェアNo.133


「掛けて分かるフィン・ユールの魅力!第2弾」

こんにちは!「北欧家具に囲まれた暮らし」に憧れるkaikanです。
近日!フィン・ユールのイージーチェアNo.133の予約販売を開始致します。

日本のフィン・ユールファンの皆様、どうぞお楽しみに~!


【 Finn Juhl 】 1912-1989

フィン・ユールは本来は建築家で、当時のデンマーク家具業界では、コーレ・クリントに学んだオーレ・ヴァンシアやボーエ・モーエンセンなどのクリント派が大勢を占めており、本来建築家であるフィン・ユールの彫刻的なデザインは突飛なものとして反発と揶揄が集中したと言われています。


フィン・ユールを最初に評価したのはアメリカで、当時、大量生産品に慣らされたアメリカ人が、スカンジナヴィアのモダン・ハンディ・クラフト製品に感銘を受け、中でもフィン・ユールの家具デザインを高く評価したのです。


その後、デンマークにおいても評価され始め、家具・テーブルウェア・照明・旅客機の内装デザインなど、広範囲に渡り活躍をしました。家具の代表作には、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評されるイージーチェアNo.45や、チーフティンチェア、ペリカンチェアなどがあります。


-----------------------------------------------------------------------------------------

北欧スタイル&ミッドセンチュリーデザイン
デザイナーズ家具のフュージョンファニチャー

http://fusion-furniture.net/

-----------------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

帰り際、ポチっと押してネ!