此度の解散は、正式にGDPのマイナス結果が出る前に、増税先送りをするためと称して、解散総選挙で勝ち、信任を得たとして、いずれ経済状況に関係なく消費税を10%に上げる腹づもりだと言う見方も出来る。


Yahoo!Japanニュースより



 おじさんは、消費税を8%にしたことも失政だと思っている。それはともかく、さらなる増税を延期するために解散する事には理が存すると思う。


 野党や朝日ほかのサヨクマスコミは、口々に異を唱えるだろう。だが、この政権下で延期すると与党が決議したら、ここぞとばかり叩きに叩き、またぞろ大臣の周辺を洗いまくり、些事を殊更もちだし、政治を停滞させることは目に見えている。


 だから、ここでの解散は、安倍のセンスの良さとおじさんは捉えている。一方、民主党の海江田万里党首は、増税延期反対で戦うのだろうか。与党に対するアンチテーゼはそれしかない。まあ、集団的自衛権の〝強引〟な決定や、国会議員の定数削減未着手も突いてくるだろうが、いかにも弱い。


kaieda001

出典:日本政治.com

 今回は振り子のバランスは反自民の方へ振れる番だが、そのまま増税せよと言って勝てるだろうか。安倍は、先の政権交代の際、民主党と消費税増税で合意して解散に持ち込んだ。そして3%上げたけれど、景気に悪影響を及ぼすことが明らかになり、残りを先送りにしようとしている。


 景気条項も取り払うと言うことであれば、民主党に対しては曲がりなりにも約束は守ったと言う形にして、当面、増税の〝延期〟をし、いつでも上げられる状態にしておくという筋書きなら、理解できる。但し、理解できるのは戦略という意味でである。おじさんは消費税増税には初めから反対の立場である。


 おじさんは消費税問題については、結構書いている。時間があったらお読み下さい。


 『消費税増税はアベノミクスを根底から覆すものだ!!』
     2014-04-03 17:34:07 テーマ:憤怒
     http://ameblo.jp/silvergrayt/entry-11812683191.html

 『安倍は救世主なのか、それとも破滅へ誘う悪魔なのか。』
     http://ameblo.jp/silvergrayt/entry-11653379155.html
     2013-10-26 17:13:49  テーマ:激怒

 『消費税反対記事』
     http://ameblo.jp/silvergrayt/entry-11645054356.html
     2013-10-20 21:28:50  テーマ:ブログ
     解説:『産経応援』さんの記事を拡散したときの投稿。

 『アベノミクス終焉 拙速の増税の果てに』
     http://ameblo.jp/silvergrayt/entry-11626426080.html
  テーマ:ニュース

 『消費税増税の愚 / 安倍よおまえも馬鹿達の口車に乗せられるのか!!』
     http://ameblo.jp/silvergrayt/entry-11617076734.html
     2013-09-19 14:42:18 テーマ:激怒


 下から早い投稿の記事になっている。