聞く・聴く・訊くの違い | 夢を叶える潜在意識 | 未来の記憶から叶えたい夢を引き寄せる

夢を叶える潜在意識 | 未来の記憶から叶えたい夢を引き寄せる

潜在意識を脳科学と量子力学で左脳的に紐解き、右脳的なスピリチャルや引き寄せの法則を解説 マインドフルネスと予祝の活用でゼロ・ポイント・フィールドから未来の記憶を出現させ願望達成による自己実現を図る

 

はじめまして

ご訪問下さりありがとうございます

初めての方はこちらへ はじめに

 

-----------------

 

31 聞く・聴く・訊

 

  

コミュニケーションは相手との

会話の中からとって行きますよね

 

 

相手との距離を縮める為に

いろいろな話しをすると思います

 

 

人は自分の事を承認して貰えた時に

を開くので相手の事を知り

受け入れる事が重要となります

 

 

それには話しをするだけでなく

 

 

より

「 きく 」事の方が大切になります

 

 

一言に「 きく 」

と言っても色々な意味があります

 

 

 

その「 きく 」には

「 聞く 」「 聴く 」「 訊く 」

 

の違いがあり使い方で

相手との関わり方も変わって来ます

 

 

 

まず「 聞く 」は

音楽が聞こえてくるように

 

耳から入って来たものを

聞き取るという意味です

 

 

つまり

相手の話しを耳から聞いて

考える事です

 

 

 

次に「 聴く 」は

相手の表情やしぐさなどを

五感感じ取るという意味です

 

 

つまり

相手の事を感じるものです

 

 

感じるのは

である潜在意識が働いています

 

 

この時頭の中

自分の意見を考えながらきいていると

 聴く 」が出来ず

 聞く 」になってしまいます

 

 

 

心を落ち着かせて

相手に意識を向けると次第に

潜在意識同士共鳴しあい

 

相手の事を

感じ取れるようになります

 

 

 

最後に「 訊く 」は

相手の事を知ろうと

質問するという意味です

 

 

初めから用意された質問でも

ある程度のコミュニケーション

出来ますが

 

感じ取る

コミュニケーションは難しいです

 

 

 

どれだけ相手が話す内容を

先入観を持たずに

である潜在意識

感じ取るかで全く違って来ます

 

 

 

是非

相手の話しだけに集中すると

決めて会話をして下さい

 

 

潜在意識とは

 

アルファ波の効果

 

 

-----------------

 

「 夢を叶える潜在意識 」

潜在能力活用プログラム シルバ メソッド 

滋賀、京都、大阪の方々に受講されています

大津市、草野市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、

湖南市、東近江市、近江八幡市、日野町、竜王町、

彦根市、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町、米原市、

長浜市、高島市、

京都市、宇治市、八幡市、長岡京市、向日市、

亀岡市、城陽市、京田辺市、京丹後市、南丹市、

木津川市、久御山町、大山崎町、宇治田原町、

大阪市、枚方市、高槻市、茨木市、吹田市、豊中市、

箕面市、守口市、寝屋川市、松原市、門真市、

交野市、四条畷市など

多くの方々にご興味を持たれているセミナーです