関連エントリ:表現・言論の自由と石原都知事:いらないのはババアだけか?

東京新聞 2010/4/18

――以下引用――――

 民主党などで検討されている永住外国人への地方参政権付与をめぐり、東京都の石原慎太郎知事が十七日、都内の集会で「帰化された人、そのお子さんはいますか」と会場に呼び掛けたうえで、「与党を形成しているいくつかの政党の党首とか与党の大幹部は、調べてみると多いんですな」と発言をした。

 発言は、自民党を中心とした地方議員ら約五百人が参加して千代田区内で開かれた「全国地方議員緊急決起集会」の席上であった。「(帰化した人や子孫が)国会はずいぶん多い」といい、根拠を「インターネットの情報を見るとね。それぞれ検証しているんでしょうけれど」と人物は特定せずに説明し、与党にも言及した。

 石原知事は「それで決して差別はしませんよ」としながらも、続けて朝鮮半島の歴史に触れ、韓国政府が清国やロシアの属国になるのを恐れて「議会を通じて日本に帰属した」として一九一〇年の日韓併合を韓国側が選んだと話し、「彼らにとって屈辱かもしれないけども、そう悪い選択をしたわけではない」などと述べた。

 その上で、「ごく最近帰化された方々や子弟の人たちは、いろんな屈曲した心理があるでしょう。それはそれで否定はしません。その子弟たちが、ご先祖の心情感情を忖度(そんたく)してかどうか知らないが、とにかく、永住外国人は朝鮮系や中国系の人たちがほとんどでしょ、この人たちに参政権を与えるというのは、どういうことか」と批判した。

(以下略)

――引用ここまで(全文はリンク先で)―――



 こいつは以前にも,選挙の際に秘書に,対立候補のポスターに”帰化人”というシールを貼って回らせるというネガティブ・キャンペーンをやった前科があるのです。”差別されたくなければ帰化すればいいじゃん”なんて言うけど,帰化したって差別されるんです。
 それにしてもインターネット情報って。なんたる情弱っぷり。

 これはひどい。

 しかしこれがハルヒ調の
“この中に普通の人間はいますか?ウヨク、ネット右翼、差別主義者には興味がありません。”だったら許せた。


◆今日の本紹介◆
在日外国人―法の壁、心の溝 (岩波新書)/田中 宏

¥819
Amazon.co.jp

 戦後日本は,旧植民地人の国籍を一方的に剥奪するという,旧宗主国にまれにみる暴挙を行った。そして,一方では旧植民地人を日本人として戦犯裁判に服させておきながら,他方では外国人として軍人恩給などの戦後補償の埒外におくというダブル・スタンダードを貫き,その後も在日外国人をいたぶり抜いた。どこが美しい国で,どこが誇りある国なんだ。事実を知れば,恥ずかしくなる。その恥は,戦後も上塗りされつづけている。

内容   ★★★★☆ 日本人ならぜひ読むべき本
読みやすさ★★★★☆ 平易
入手容易度★★★★☆
総合評価 ★★★★☆

Accipiter-twitthis




*画像は谷川流原作・京都アニメーション制作”涼宮ハルヒの憂鬱”より借用しました。作品の内容と本コラの吹き出しの内容には一切関係がありません。