自分自身を知る時間~講座@ハービスエント | しかけ色工房Color-fullのColorfullyLife!

しかけ色工房Color-fullのColorfullyLife!

脱・育児ごもり!
脱・ルーティンワーク!
色で仕掛ける!色ならできる!色彩心理で実現する「なりたいワタシ」

あなたの「バージョンアップ」、講師経験豊富なColorfullさといあつこが応援します!
各種カラー講座、おかげさまで好評開講中♪

本日は和み彩香カラーボトルセラピー講座でした和み彩香


場所は梅田ハービスエント。


ホッコリしたいときはMADUの器を。

オシャレ魂を上げたいときはGUCCIのウィンドウディスプレーを。

考えをまとめたい時、

単にボーッとしたい時ははshakers cafeloungeのカフェラテを。


ふと気づくと足が向いている、

私にとってパワースポット的な大好きな空間の一つです。



さて、そんなお気に入りの場所で開催された講座。

場所の「気」が人をよぶのか、受講生の皆様も素敵な女性ばかりキラキラ


9割の方が「カラーセラピーに初めて触れる」と言う方で

「色って光って・・・?」と皆様、眼が「???目



それが視覚を味覚に例えたりしつつの講座進行と比例して

「ある、ある、そういうのって」となり

実際、カラーボトルをチョイスして頂くと、

皆様、色んな感情の蓋がフルオープンにラブラブ



佳境(?)の「なりたいココロの状態」への橋渡しカラーチョイスの段には

「色っておもしろい~音譜」とキラキラされた瞳が印象的でした合格


カラーボトルセラピーは時として

「自分の中の普段は意識しない(しようとしないようにしていた)けど

確かに存在しているのは分かるモヤッとした何か」を

いとも簡単に自分自身に伝えてくれる時が多々あります。



そんな時は、他でもない自分自身が。一番ビックリしてしまったり。

時には、ほんの少し動揺してしまったりします。



でも、車のカーナビが目的地に向かうには、

まず「自分(車)がどこにいるか」と

現在地を認識することからナビゲーションは始まりますくるま。


同様に私たちも「今の自分自身」に「気付き」「認めて」「受け入れる」。

これが次のステップへの第一歩となるわけですあしあと


そして、その第一歩を足掛かりに

他の誰のものでもない「自分自身のココロの地図」を

他の誰でもない自分自身がドライバーとしてハンドルを握って

色んな景色を味わいながら素敵なカラーで彩っていただきたいなアップ


本日も有意義な時間を共有して下さった

受講生の皆様に感謝の気持ちでいっぱいですドキドキ