今日のお昼は、『ツナ&オイルサーディン&トマトのパスタ』これは美味しかった。 | アーリーリタイアで六甲山へ移住suのブログ(六甲山国立公園)

アーリーリタイアで六甲山へ移住suのブログ(六甲山国立公園)

六甲山の自然の中の日々の暮らし、アウトドアライフ、思うこと、生きる為の料理、畑作り。麓でのグルメライフやお酒の話題も書いていこうと思います。バイクと共の野宿やキャンプも、四駆の車ライフも、趣味の投資も。ごった煮だぁ。

 

今日のお昼は、『ツナ&オイルサーディン&トマトのパスタ』

これは美味しかった。

メモとして...

 

残ってた自家製オイルサーディンとオイルを活用。ツナの油は捨てた。

それと、玉葱みじん切り大量とニンニクを炒める(オイルサーディンの残油で)

 

●を投入。

●カットトマト缶1缶●パルメザンチーズ大さじ3●牛乳大さじ2→無かったからヨーグルト●ケチャップ大さじ1●マヨネーズ大さじ1/2●砂糖小さじ1●醤油小さじ1●黒胡椒。

 

パスタは、1.2mmにしたけど、細いとアルデンテに出来ないね。

1.7mm推奨だわ。

標準茹で時間の3分前に作ったソースに混ぜ合わせる。(パスタのゆで汁で固さ調整)、庭で繁ってきた大葉を、細切りにして大量に載っけた。

あーお腹いっぱい。
 

https://cookpad.com/recipe/1733982 ←つくれんぽしました(^_-)-☆
 

マヨネーズと砂糖と牛乳とかチースでトマトの酸味が調整できてるから、円やかだよ。作ってみてよ

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ ランキングに参加しています
にほんブログ村    クリックして頂けると嬉しいです