福岡戦を振返って 川柳(戦流) | 浦和レッズ応援ブログ

福岡戦を振返って 川柳(戦流)

ホームで勝つのは、やっぱりいいですね~

 

試合後にブログを更新するのが、だんだん辛くなってきたお年頃。。。(高齢化?それとも酒の飲み過ぎ?)

 

まだまだ恒例のブログとまでいきませんが、ない頭を振り絞って頑張ります。

 

 

 

それでは、試合を振返っての戦流!

 

 

好転で チーム状況 何分咲

 

好天に恵まれ、半袖姿の人を見かける埼スタ。

桜が開花し始め、凌磨とサンタナが移籍後初ゴール。

後半のような積極的なゲーム運びが全体を通してできてくれば良いのに。

ヘグモ監督は「ゴールチャンスもこちらが9回、相手が2回くらいだったと思う。それを考えると、ここまでエキサイティングな試合になってはいけなかった」と試合を振り返りました。

 

 

 

隣より 我が家の芝が 良く見える

 

札幌ドームでケガ人多発。

しっかり管理していただきたいものです。

 

国立は大丈夫か?

   

 

 

チャントを 口ずさむ 浦和っ子

 

 

 

 

 

VAR みんなで見れば こわくない

 

俊五郎ソーセージ

みんなで食べれば、なお美味しい。

 

 

 

5万より 3万がスゴい 埼スタかな

開幕戦50,863人。 今節37,826人。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、辛口川柳!!

 

連戦も 幸か不幸か 試合減 

 

 

調子に乗るのは選手だけで良い。

応援団こそ勝って兜の緒を締めよ!

 

 

 

 

 

 

【アディショナルタイム】

清家貴子選手7戦連続ゴール!

レディース強すぎです!!

 

 

 

 

熱く楽しく

浦和レッズ

浦和レッズレディース

を応援しましょう!  

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ  

↑↑↑↑↑↑↑ サッカービックリマーク泣ビックリマーク笑ビックリマーク筋肉

クリック・タップは、チカラになります。