なんかしらんけど、、


アクセスいただいてるよう。


また、トピックスに乗っちゃったか?


なんだ???




はい。転院して、初の検査の日でした。


で、いきなり、転院を後悔しとりますー😭




脳の血流を測る検査でした。




二年前は、私の母校ともいえる病院で、同じ検査しました。

長くお世話になってる主治医もいらしたので、

私の性格も分かってくださってる。


その時は、初の検査でどんなものとも分からず。


一回目は日帰りで。

2回目は、負荷をかけるため、薬剤が増えるので、

一泊入院させていただきました。

入院したので、予後の不安なく、

検査中も、今日みたいに怖いことなかったのになー。



今回は、日帰りでできますよー


と聞いたので、負荷検査だけだと思っていたら、

なんか、長い?


で、やり方がなんか前とチャウ??


まず、私の血管が見えなくて、ルートが取れない😂

太ったからか??

体全体の血管細くなってるんか?😂怖い、、


から始まりーの。。


ルートとれたら、すぐに固定され。


なにが始まるかも分からず、放置。


作業室からは、笑い声が聞こえる。

途中、え!!みたいな焦った声聞こえる。

なんか、あったん??

大丈夫?ヤバいん??


で、なんか分からんけど、薬剤が入ってくる。


で、動く。


今、なに?どの状態なんん?


なんの説明もないまま、進み。


※予習で、事前に薬剤を入れたら、何分か待ってから検査と、ホームページでみたけど。

今、どこ???


結局、

負荷なしと、負荷ありを、一日でやったらしい。


で、放射能いれた時もしんどかったけど。

負荷かける薬剤入れた時に、

パニックになりました。


身体前側が痺れ、息苦しく、

このまま、息できなくなるのでは?

意識なくなるのでは?

と怖くなり。


頭と身体は固定されないようにされてるから、

抜け出せないのが怖くて。


そのあと、少し、痺れもましになってきた時、

換気症候群みたいになっちゃいました😭



今からなにするか、簡単でもいいから、

声かけして欲しかったなぁ。



ということで。。



転院はハズレたかもー


来週の検査、怖いなー


になってます😭



いつもの母校病院の検査で

こんな怖い思いしたことなかった。


技師の人、良かったなー