巨万の富を得たら・・・どうする? | やさしい世の中にするために(手話編)

やさしい世の中にするために(手話編)

ろう文化の素晴らしさや、聞こえないことってどういうことなのかなど、教えていただいていることをお伝えしています。

長崎県にある「大島」について、ろう者が語っている動画です。

荒木宏彦さん
https://www.youtube.com/watch?v=OtikI0upbX4

江戸時代、紀州(和歌山)で捕鯨の業を学んだ 大村藩 深澤儀大夫勝清は、長崎の海で、鯨をとり、巨万の財を得ます。

(当時、鯨1頭は貴重で、7浦潤うと言われていたそうなので、乱獲はしていなかったと思います)

得た財で私腹をこやすのではなく、野岳(のだけ)に周囲3キロの人工湖を1年7か月かけて作るなど、人々を助けました。

山上の湖は、水田や畑地の干ばつを防いでくれます。

長崎のことを知らないので、地元ろう者が語ってくれる動画を見て、いろいろなことがわかると、楽しい!ありがたい。


さて。

もし、私が、巨万の富を得たら、どう使うかなぁ。

深澤組のように使えるかしら?

湯河原に別荘は絶対買わないけど(笑)
もし、購入するとしても、雇用を生んだり、疲れ切っている人が休める場所に使ってもらったりして、私用にはしないなぁ。

マザー・テレサのように、さらに多くの人が助かる財の増やし方ができればいいなぁ。

なんて、夢物語を考えるひと時もあっていいですよね。



さぁ、この国の選挙の行く末はどうなるのでしょう?

金曜日、仕事帰り、7時45分ごろ、駅に隣接した区役所の不在者投票の会場へ行くと、30代、40代頃のサラリーマンやOLが次々に投票に訪れていました。

人々のことを考えて、行動してくれる人たちが、選ばれますように。


~~~~ おまけ ~~~~~~

好きなフリーペーパー 「相鉄瓦版」 
ポケットサイズ。
相鉄線に用事があった時に、もらってきます。



相鉄のキャラクター そうにゃん

そうにゃ

しょうにゃんだい2

しょうなんだい(湘南台)を
「そうにゃんだい」・・・って;

ゆめがおか(ゆめが丘)は
ゆめにゃおか なのかしら(笑)