昨日、農作業中の熱中症対策について紹介しましたが、関連情報として、熱中症予防グッズについて参考となるサイトが載っていましたので、訪問してみました。

 

 全国農業機械商業組合連合会 - おしゃれな農作業ウェア

 

ネーミングのとおり、おしゃれ?な農作業ウェアが並べられており、見ているだけでも結構楽しいです。その中に、熱中症対策の商品としては次のようなものが紹介されています。

 

①サンステラクールベスト

冷たく長持ちする保冷剤により熱中症対策に利用できます。

夏の作業時の体感温度は40℃とも言われており、夏場は特に熱中症にかかりやすく対策が必要です。熱中症から冷たく気持ちいい特殊製法の保冷剤で身体を守り厳しい夏を乗り切ることができます。

 

②作業着:爽快クールウェア

空気対流方式のウェアで清涼感がアップします。

 

③ミストファン:遠心分離式ミストファン

気化熱を利用して体感温度を下げることができます。

 

④黒球式熱中症指数計 熱中アラーム

熱中症予防運動指針を、アラーム音と数値で知らせてくれます。

熱中症予防運動指針にあわせ、「運動は原則中止」「厳重警戒」「警戒」「注意」「ほぼ安全」の5区分、12段階で熱中症の危険度を分類し、危険度に合わせて異なる警告アラームで知らせてくれます。黒球式を採用し、炎天下でも正確なWBGT値の測定が可能です。

 

⑤爽快クーリングミストスプレー:フリージー

ミストの気化熱で体感温度を下げます。 吹きかけて、クールビズができます。

肌着にシュッとスプレーすると、エタノールの気化熱で周囲の熱が奪われて、冷湿布を貼ったようにスーッと涼しくなります。消臭成分も配合しているため、衣類・靴下・ストッキングに付着した汗の臭いを解消します。

 

 

実際のものはサイトを訪問し、写真を見て確認してみてください。個人的に興味を持ったのは④黒球式熱中症指数計 熱中アラームです。黒球式というのが、一体どういう仕組みになっているのか、是非知りたいです。でもあまり熱中し過ぎて、熱中症にならないように気をつけなければ...

 

 





ペタしてね 読者登録してね