毎月の事務所便りの締めくくりに、事務所からの風景として近況を載せています。Web上の仮想事務所なので、どこかのビルフロアーからの景色が目の前に広がっているわけではありませんが、その時々に興味を持ったこと、考えたこと、感じたことなどを書いてみます。

 

ロータス・ブリムストーン

 


ロータス・ブリムストーン

 

130回目は、ロータス・ブリムストーンです。この花は初めてです。名前が何か清々しい感じがしたのと、その名前がこの小さな花に似合っていたので選んでみました。葉っぱはシルバーグリーン、新芽はクリームイエローと色の表現をするのが正しい(格好いい)ようです。ロータスという名前なので、小振りの花が、蓮の上に座している仏様のように見えて来そうな気がします。

調べてみたら、新芽は成長とともに、色が変化して行くそうです。この色合いを楽しむためには適宜、切り戻しをしないといけないようなので、頑張って世話をしてやりたいです。

 

 

明日から3月です。寒かった冬も終わり、これからは色んな草花が芽生えて来ます。うちの貧相な庭でもそれなりに華やかになるよう、この後も草花を増やして行って、賑やかにして行こうと思います。それでは来月もよろしくお願いします。




ロータス オリジナル カラメルビスケット 50P/ロータス
¥680
Amazon.co.jp


トランスフォーマームービー AA-10ブリムストーン/タカラトミー
¥1,620
Amazon.co.jp


ペタしてね 読者登録してね