せいかつの図鑑 オススメです | 手こねパン教室 ジェイズ YUMMY 

手こねパン教室 ジェイズ YUMMY 

週末のみのお教室。
パンつくりしたい方なら大歓迎の教室のブログです。
ゆるくともしっかりパン作りが身に付きます。

色々、不定期更新します。

ウチの長男は、本が好きで、毎日本を読んでます。


自慢が入りますが、ちょっと我慢して聞いてください。


最近では、気が向くと、妹に本を読見聞かせしてあげて、


寝かせ付けまでしてくれることもあります。(過去3回だけど・・・)


夏前に、伯母が、私のいとこが小さかったときに読んでいた童話を


30年間保存していて、ウチに運んでくれました。


色使いも、絵も、可愛くないし、文字も小さい。ストーリーに忠実なので、「三匹の子豚」も


2匹の子豚は食べられて、最後、狼は3匹目の豚に食べられてしまう・・・叫びというような


恐ろしい内容になってます。


↓ こんな本


ジェイズ YUMMY -Image561.jpg

最初は私が読み聞かせていたのですが、徐々に自分だけで読むようになり、


私も、おだてて、盛り上げ、「うちにある童話32冊、全部読んだら、好きな本を


買ってあげる!」という約束をしました。


それで彼が欲しがったのが「せいかつの図鑑」


内容は、雑巾の絞り方、目玉焼きの焼き方。洗濯物の干し方 挨拶のこと・・・などなど


お子供向けのエチケット本。


こんな本を欲しがるわが子に、鼻高々だけど、うちの子、そんなに良い子では


ないから、コレを簡単に買ったのでは、すぐに廃棄処分になってしまうのは目に見えてる。


努力して、やっと手に入れる本の一冊になるなら、ひょっとしたら・・・上手い具合


にいくかもしれないぞーーー得意げ


ジェイズ YUMMY -Image555.jpg

そして、ついに先週、32冊を読破!クラッカー

やっと購入して、彼は、図鑑を手にすることが出来ました。2ヶ月かかった!



図鑑に載ってるとおりに、おにぎりおにぎりを作ってくれたり、卵を割って、


目玉焼きヒヨコを焼いてくれたりするのですが・・・コレが大変。


娘もやりたがるので、手も目も離せない・・・・。


手にはご飯粒・・・壁につけるやら、 振り飛ばす・・・・、娘のパジャマはビチャビチャ。


もう、最後はパンツ一丁です。



ここで私が切れたら、爆弾 教育上よくない・・・と我慢の連続ですよ。



ジェイズ YUMMY -Image556.jpg




ジェイズ YUMMY -Image557.jpg

ジェイズ YUMMY -Image554.jpg

↓ 完成したおにぎり


ジェイズ YUMMY -Image558.jpg

ママが作るより美味しい! と朝からモリモリ食べてました。


コレに私がどこまでも寛大に着いていけるなら、きっとよい子に


育つんでしょうねぇ・・・・       わたし、自信ないわ。 今回は、怒鳴ることなく、楽しく終了。


図鑑、寝てる間に隠しちゃおうかしら・・・。


まぁ、いづれにしても、よい図鑑です。


贈り物プレゼントにしたら親御さんに喜ばれるのでは???