京都の伏見稲荷大社へ行った時。

夕暮れが美しくて。

千本鳥居が有名ですが、そこじゃない、何でもないところに感動して。。。


今回はお絵描き過程を記録していきましょう!

色鉛筆画。

さあ、スタート。まっさらな紙です。


{909E63FF-C623-4C7D-9677-3E3D1D811CD2:01}


イラストレーションボード KMKケント(両面)/しろ/1mm厚

B4を半分に切って使っています。


すんごく見づらいですが、下描き。

このくらいの下描きをして、色入れへ。


{1DED054A-A0E2-40F4-A9DE-A7540D280F86:01}


30分位描いて、すでに眠くなる。

光は好きです。

{467AFADF-9511-427D-97A7-6D603491CE77:01}


もう今日はここまで。

そしてなんと、描きたいのは山々なんですが、

明日から出張なりなんなりで、12泊13日!!

か、描けない。。。


ほんのちょびっとしか描いてない、走り出したばかりですが休止。

②はいつ?

帰ってきたら、続きを描きます。


だんだんとできてく様子、記録してみよう!

皆さんやってますが、個人的には初の試み。どうなるかなぁ。




最後までご覧頂きありがとうございます!
にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます