日記3月29日 | 陣内俊 Prayer Letter -ONLINE-

日記3月29日


どうも僕です。

ここ数日、疲れがたまっていて、

ブログを書いてませんでした。



でも死んでるわけではないよ。



今は群馬県で、

FVIの3名での祈りと話し合いです。

作戦会議。



なんだかたくさんやることがあって、

少し気持ちが滅入ってくることもあります。



なんだか忙しい。

気ぜわしい。



最近学んでいることは、

神様がしてくださること、

というのがあって、

それが実は9割ぐらいで、

自分は1割を忠実にすればよい。

僕は能力がないので、

その1割ですらアップアップなのだけど。




最初から10割やろうとすると、

山の大きさに圧倒されて腰を痛める。

人生から「信仰」という要素を抜いて考えてる状態。

要するに僕は信仰がないのだ。




事はパン生地のようにふくらむ、

神がパン生地のようにふくらませてくださる、

と知っていると、

自分の領域は大分小さくなる。

心配する事柄も減り、

その量も減る。





神の国がイースト菌のようなもの、

という意味が、すこしだけ分かってきた。




僕が寝ていても、

事を成就してくださるお方に、

お任せすることを学んでいる。




、、、雑記でした。