h

昨日の朝は、8時から出なければいけない部会などが3つも…(-_-;)

が!そのうちの一つが日程変更になっていたので、何とか2つを順番に回ることが出来ました。

最初は、経済産業部会及び原子力政策・需給問題等調査会、需給問題等小委員会による合同会議にて、冬季の電力需給対策に関して。

続いて、三原じゅん子女性局長が事務局長を務めていらっしゃる「リベンジポルノ問題に関する特命委員会」と内閣部会・総務部会・法務部会・外交部会・文部科学部会の合同会議へ!!

朝からハードなスタートでした。。。



昨日は、参議院の本会議もありましたので、朝の部会に出席した後は、参議院自民党の国会対策委員会へ。

次いで、議院運営委員会、参議院自民党の議員総会に出席して、本会議へ!

この日は、講演依頼を頂いている日本植木協会青年部会のご一行様がいらっしゃいましたが、前日に急遽決まった本会議や、その後の議員総会の関係で、ゆっくりお会いすることが叶わず…

本会議終了後に、参議院内にて皆さんとお会いし、5分ほどご挨拶をさせていただき案した。

ゆっくりとお話しすることが叶わず、申し訳ありませんでした。その分、来年2月の講演では、一所懸命にお話しさせて頂きますので(^o^)丿

そして、議員総会の第2ラウンドへ!



各地方紙でも今朝の朝刊で記事掲載があったかと思いますが、参議院の選挙制度改革に関する自民党案をまとめる為に急遽開催された会議…

先輩議員も、我々一年生議員も、それぞれの立場ではなく、参議院自民党の未来に向けた提言をさせていただき、様々な角度からの意見交換を。

1時間半弱…意見が出尽くした段階で、ほぼ意見集約が図られたので、最終的には参議院会長や検討会座長に委ねられることに。

そのまま院内の別の部屋に移動して、正午からの参議院自民党政策審議会にて、「景気の現状と経済運営について」勉強させていただきました。



政策審議会に20分ほど出席して、大体の内容を確認してから、急いで自民党本部へ!

こちらでは、予算・税制等に関する政策懇談会がエネルギー事業関係団体を対象に開催されていました。

昨夏の選挙以来ご支援いただいている、全国LPガス協会の皆さまも意見表明をされていましたので、具体的な内容を確認し、ご挨拶し、13時めがけて、またまた参議院内へ。。。

参議院第一委員会室…予算委員会が開催され、テレビ中継される、あの部屋です!

昨日は、私が所属する東日本大震災復興特別委員会が夕方まで開催されました!

質疑を通して、復興状況や、今後の更なる課題などを確認。

13時から17時半までの4時間半コースの会議でした。



当初スケジュールでは、昨日の昼前後に、銀座一丁目に本日オープンの『銀座の金沢』オープニングレセプションに出席予定でしたが、急な参議院本会議や議員総会により秘書が代理で…。

こちらは金沢市が手掛けるギャラリー&ダイニングで、特にダイニングの監修は、私の高校の同級生であり、金沢では有名な料亭『銭屋』の主が(^^♪

夕方に連絡があり、「シミュレーションも兼ねて試食会をするから、来てくれ!」と。。。

20時過ぎに愛知県の商工会青年部の先輩との約束が入っていたので、それまで…

昼間のレセプションでは伺えませんでしたが、とても素晴らしい雰囲気のスペースです!

金沢市の魅力を総合的に発信する拠点となる「銀座の金沢」!!

銀座1丁目に新しく出来た「キラリトギンザ」の6階です。

詳しい情報などは、後日改めて本ブログでご紹介させていただきます♪



たくさんの「いいね!」をお待ちいたしております。Fbのお友達にもご紹介いただければ幸いです♪
宮本周司オフィシャルフェイスブックページです♪

宮本しゅうじの個人ページ!地域を元気にするための活動を日々発信しています!!
毎日更新する、宮本しゅうじフェイスブックページです♪

2013年7月21日、初当選!参議院議員みやもと周司の公式ウェブサイトです!
「みやもと周司」公式ウェブサイト

宮本酒造店の心を伝える至高の逸品!あのプレミアム商品もご購入頂けます!!
小さな無名の老舗酒蔵…『夢醸』『のみよし』『美酒のだし』

《コメントへの返信》
一有権者さん、コメントありがとうございます。
仰るとおりです。政策論争を國人の皆さまにしっかりとお届けし、着実に実行していかなければいけないのに…申し訳ございません。引き続き、しっかりと委員会運営や国会運営がなされるように真摯に努めて参ります。