朝5時半に起床し、6時半には宿舎を出発。

羽田空港を8時に出発する那覇便に乗り、那覇空港で乗り継いで、昼過ぎに…

石垣空港へ!



石垣空港には、私が全国商工会青年部連合会長を務めた時の、沖縄県商工会青年部連合会の副会長だった、石垣牛を飼育販売している石垣くんが出迎えに来てくれました。

感謝です(^-^)

その後のスケジュールがあったので、空港にある石垣くんが経営する『いしなぎ屋』にて美味しい『肉そば』を。

多分…いわゆる沖縄そばではなく、八重山そばのジャンルだと思いますが、めちゃくちゃ美味しかったです♬



その後、石垣島の観光スポットを巡りながら、市街地へ。。。

上の画像は、広がる珊瑚礁の海を一望できる玉取崎展望台。

下の画像は、ミシュランガイドの三つ星を獲得し、日本百景にも選ばれた川平湾。



その後、石垣市商工会へ。

土曜日にもかかわらず、商工会の正副会長さんや理事役員さんたちと懇談の機会をいただきました。

今回の沖縄県入りの主たる目的は、来月に投開票日を迎える沖縄県知事選挙の応援です。

色々な現況を確認させていただき、様々なプロセスを通じて、支援体制を強固にしていただき、沖縄振興、離島も含めた健全な成長を実現するための政策や、未来に向けたビジョンを確認しながら、小一時間ほど打ち合わせを。

その後、商工会青年部を含めた石垣市の青年経済団体の交流事業があるとのことで、メンバーが重複する、商工会青年部と青年会議所の方々に時間を取っていただき、知事選挙や国政と県政、そして地方創生に関する意見交流をさせていただきました。

こちらも質疑を含めて約一時間ほど…貴重な時間を、ありがとうございました♬



その後、中心市街地にある、石垣くんのところの石垣牛を美味しく食べさせていただける、『いしなぎ屋』に。

商工会青年部に所属し、若い市議会議員として活躍している我喜屋くんと長山くんとは、前述の意見交流の際に懇談しましたが、青年団体交流会に参加しなければいけない都合上、その後のスケジュールにご配慮いただき…

こちらでは、石垣市の中山市長さん、砥板市議会議員さん、地元経済界でご活躍の石垣島地ビール株式会社の塩谷社長など、石垣くんも親しく交流のある方々と、美味しい地ビールを飲みながら懇談させていただきました。

石垣市の未来に向けたビジョン、市政からのアプローチ、地域経済からのアプローチなど、国政の方向性や具体的施策も交えながら、有意義な意見交換ができました(^_^)v

貴重なお時間、有益な機会をいただき、心より感謝いたします(^^)



たくさんの「いいね!」をお待ちいたしております。Fbのお友達にもご紹介いただければ幸いです♪
宮本周司オフィシャルフェイスブックページです♪

宮本しゅうじの個人ページ!地域を元気にするための活動を日々発信しています!!
毎日更新する、宮本しゅうじフェイスブックページです♪

2013年7月21日、初当選!参議院議員みやもと周司の公式ウェブサイトです!
「みやもと周司」公式ウェブサイト

宮本酒造店の心を伝える至高の逸品!あのプレミアム商品もご購入頂けます!!
小さな無名の老舗酒蔵…『夢醸』『のみよし』『美酒のだし』

《コメントへの返信》
一有権者さん、コメントありがとうございます。
ご懸念、ご意見を真摯に受け止め、正常な国会運営の実現に努め、有意義な論争の上、地域創生につながる政策を導けるよう専心努力してまいります。