ラ・バリック・トウキョウ | お昼の花道 パンケーキとホテ朝が好き+α

お昼の花道 パンケーキとホテ朝が好き+α

東京在住の元人妻、現在独身生活満喫中。
ホテル朝食とお得な活用法好き。
美味しいもの、心地よいところ、美しいものが好き♪
美味情報に加えてパーティーや新製品のお知らせなどを綴ってます♪

その評判を聞いてから

ず~っと行きたかった


ラ・バリック・トウキョウ


なんせ行こうと思った日の予約が

なかなかとれなくて


やっと念願叶って伺ってきましたラブラブ




土日は4500円と6500円のランチ

平日は2500円のパスタランチもあります


今回は休日にて4500円のランチ



まずは前菜の前のひとくち


いろいろなブログやら食べろぐなどで見た一口パン

おおお!って感じでした。


こう、写真で見るとその大きさがわからないけど

行ったときのお楽しみですね


これがとっても美味しいのラブラブ


お昼の花道 ランチ・ホテ朝・オープンエア

こちらはさといものピューレの上にいわしのパン粉焼きをのせた一口

素晴らしく美味しかったです。


お昼の花道 ランチ・ホテ朝・オープンエア

このあとに前菜がありました。


わたくしはトリッパのグラタンを

柔らかくてこおばしくボリュームもある1品でした





パスタです。

お友達のイカスミのリゾット


素晴らしいアルデンテ具合

本当にすばらしい
お昼の花道 ランチ・ホテ朝・オープンエア


そしてわたくしは


黒豆と芝海老のパスタ



お皿のふちのお粉は

海老の頭をローストしてお粉にしたもの


お昼の花道 ランチ・ホテ朝・オープンエア

黒豆の歯ざわりと海老の頭のこおばしい風味がアクセントとなる

未知なる体験の1皿でした




そしてメインは

さんざん迷ったすえ


仔牛のカツレツに


誰もが薄べった~い

ウインナーシュニツテルみたいなのを

想像していましたが


こんなボリューミィな1品でびっくり


厚いお肉そのままのところと

薄いお肉がぐるぐるとなって

揚がっているものがあります

お昼の花道 ランチ・ホテ朝・オープンエア

フレッシュトマトのソースが敷かれていて


カツレツのこおばしくボリュームがあるお味と

さっぱりしたトマトの酸味

そして衣に入っているチーズとが

すばらしくあっています。



パスタまでで相当お腹が膨れていましたが


やはりこのメインをいただけて

幸せでしたね~



デザート


デザートは洋ナシのキャラメリゼにアイスが添えられていました
お昼の花道 ランチ・ホテ朝・オープンエア


お昼の花道 ランチ・ホテ朝・オープンエア


あぁ~

幸せ~ラブラブ


しばらくぶりに美味しいものをお腹いっぱいいただけたという

満足感に包まれてお店をでました。


美味しい!

サービスも素晴らしく気持ちいい

雰囲気もいい


わたくしがミシュランの人だったら

☆つけます。


それほど席数ないですし

予約がとれないわけです・・・


すぐに再訪したいけれど

いつ行けるかな~



オーナーのご実家をリノベしているお店

華美でないけれどとってもいいかんじです。


目と鼻の先まで来てても迷いました。

そんなところも◎

お昼の花道 ランチ・ホテ朝・オープンエア-200910121521000.jpg


リストランテ ラ・バリック トウキョウ (イタリアン / 江戸川橋、神楽坂、茗荷谷)
★★★★ 4.5



「ブロぐるめ!」ランキング参加中!