今の子供たちは【生まれたときから自動改札】
さらに最近では電子マネーや携帯決済で切符も不要。
こういう切符ごっこや鉄道ごっこなどはもう絶滅でしょうか?
子供頃は駅で働く鉄道マンに憧れたものですが・・・。
電車かばんは豪華で買ってもらえなかった人が多かったですが、
本当に電車が好きな子は、切符遊びはやったことがあるでしょう。
切符切りという業務は、子供にとっては運転士や車掌に匹敵する、
いや、それ以上の憧れの業務でしたね。もちろんおもちゃでは、
あの芸術的とも言えるリズミカルな鋏さばきは不可能でしたが、
ぎこちなくとも本当に切符に穴をあけることのできるリアリティ溢れる
このおもちゃは、子供を満足させるに足るものでしたね。
昔の仕事には【味】がありましたね。
ご一読ありがとうございました!