霧の朝と外食と | レレレの行ってみたらこんなとこ!

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

前回からの続きになります
兵主神社でもまだ霧が出てました
もちろん帰りしもまだ残ってました

こんな感じで、山を下りるとけっこう霧が深かったです
それだけに、山の上との対比が面白かったです(^ψψ^)

走っていると、太陽が出てきて

霧の中の光りが神々しく見えるとこがあるのですが、携帯の写メではこれが限界でした
(;´∀`)ザンネン

そしてだんだんと霧が晴れてきて青空が見えてくるとこがまたいいもんです♪(´∇`)



帰りに通る森の中の木々からの木漏れ日や

夜露に濡れた草がキラキラしてる光景は何度見ても見飽きることがないです♪


この日ではないですが、最近は夕焼けが黄昏って感じの色になってきました!

この色は夕焼けって感じですが、これ(下の写メ)なんかは見たとき秋だなぁ~って思いましたもん♪(*´ω`*)


この日は帰ってから、買い物に出掛け外食に
行ったのは、丸亀製麺
嫁さんがチョイスしたのは、チキン南蛮うどん

僕はこないだブロ友さんがカレーうどん食べられてのを思いだし、カレーうどんにしました♪

ピリ辛で美味しかったです(o^-')b !
嫁さんから鳥唐が1個まわってきたのですが、ジューシーでこれまた美味しかったでした♪

買い物済んで、最後に行ったのはあーくんのお墓参り

もう100日にもなってしまうんですよ!(゜ロ゜)
ほんと時が過ぎるのが、最近は特に早く感じてしまいます(^^;
さすがに思いだしても涙ぐむことはなくなってきましたが、忘れることは1日もないですね

なんか11月に動画がアップ出来るようになるらしいとか!?
もし出来るようになったら、あーくんの唯一の動画が残っていたのでうまく出来たらアップしたいと思います(^^)

日曜日は篠山へ出掛けたので、次回からは篠山散策をアップしたいと思います
では、またぁ~
(o・・o)/~