夫の父の一周忌法要でした



直感でお花屋さんに寄ってみたら

店先のポット苗がすごく可愛くてラブ




お供え用に合わせてもらいましたおねがい



一般的には、、


普通は、、
こうするべき?

考え出したらキリがなくて😮‍💨



あとあと植え替えができて
来年も花が楽しめる
こういうのもいいですよね☺️


お花屋さんとの会話を楽しみながら
作ってもらいました


クリスマスローズ
ガーデンシクラメン
八重フォーチュンベゴニア??
プミラ




法要が終わった途端
曇り空から晴れ間がさしてきたり


帰りの道中
通り雨が降ってやんで
雲の合間からの夕陽が
すごく美味しかった




夫の父母やご先祖さまに

喜んでいただけてるようで

嬉しい☺️



直感で動いて正解👍

世間一般的なカタチにこだわるよりも

思う気持ちが大切🙏



世間一般的な概念を外したら

だんだん楽になってきた



外す時は

どう思われるかかな?

大丈夫かな?



まだまだ悩むことも多いんだけど💦



少しずつ

『外してみて良かった』っていう

経験を積み重ねていこう







足を伸ばして紅葉🍁を観に行くことが

今年は出来てないなーと思っていたら

車中からこんな景色を観せてもらえた


良き良きおねがい