【ニュース】iPhoneが売れているらしい | 『iPhone』オススメ情報-.JP-

『iPhone』オススメ情報-.JP-

iPhone・iPadを150%パワフルに活用できるよう日々研究していたり、オススメ情報を紹介するサイトです。

世間の気になるうわさ話さんの記事を参考にしています。

iPhoneが売れているらしい。
機種別売れ行きランキングなんていう調査があって、それによると、最近のiPhoneはトップ10の常連らしい。
しかも調査では16GBと32GBとを別機種として扱っているから、これをひとつのiPhoneとして括れば、断トツのベストセラーになりつつあるようだ。

こうなってきた背景に、購買層に二十代から三十代の女性が加わり始めたことがあるそうだ。
女性が「良い」と認めたら、その製品は成功したといえる。

iPhoneがデビューした当初(2007年)、マーケティングのベテラン・大前研一は、ちゃんと理由をつけて「iPhoneのヒットは難しい」と公言していた。

その理由とは―――
根本的に三つの機能が一つになっているような商品は、今まで売れた試しがないこと
―――三つの機能とはこの場合「電話」「iPod」「PDA」のことだが、大前氏は過去に複数の機能を盛り込んだ事務機を開発して失敗した経験があるらしい。

iPhoneが予想に反して売れている理由を、大前氏はあの時点では把握しきれていなかった。
大前氏も製品を「スペック」でしか観ていなかった。

アップルの製品(ハード&ソフト)全体にいえることだが、その魅力は「スペック表」に現れないところにある。現物を目で見ただけでもまだ分からない。

実際に使ってみて「あ、なるほど。こりゃいいや」と納得して気に入って、使い込む内に好きになる。
そして友人などに「ねえこれ、やっぱり良いよ」と口コミで広がる―――
これが右肩上がりの理由なんだと思う。


確かに「スペック」だけでいったら、ソフトバンクから出ている「OMNIA」の方が良いですからね。。


【関連】
【アプリ】iFlipflow - Sexy Bikini Flow Pen
【アプリ】星空が好きな方へ 是非オススメしたい Starmap
【アプリ】あのパズルプリズムを作った会社の Mr.AahH!!
【音楽】マドンナとマイケル・ジャクソン取合った日本人ダンサー ケント・モリ
【ニュース】不況の中でもスマートフォン好調 iPhoneの売り上げが6倍に
『iPhone』オススメ情報-.JP-クリックはこちら