【iPhone】【アプリ】『単語カード』で、ハングル単語帳を作る | 『iPhone』オススメ情報-.JP-

『iPhone』オススメ情報-.JP-

iPhone・iPadを150%パワフルに活用できるよう日々研究していたり、オススメ情報を紹介するサイトです。

先ほど「【アプリ】単語カードの活用」を紹介しましたので、もう一つ紹介します。
多国語対応キーボードが使えるのは知っていましたが、ナルホドと思うほど盲点な感じでした。

メガギガテラスさんの記事を参考にしています。

iPhoneと『単語カード』で、ハングル単語帳を作る

iPhone/iPod touchのiPhone OSは多国語対応であり、英語や日本語だけでなくさまざまな文字を入力・表示できる。

設定→一般→キーボード→各国のキーボードの順に進むと、こんな画面が現れる。

『iPhone』オススメ情報-.JP-

↑ハングルキーボードを使いたい場合は、「韓国語」をオンにすればOKだ。


これで、キーボードの言語切り替えキーを数回タッチすれば、ハングルキーボードが現れるようになる。
あとは、子音→母音(→パッチム)の順にタッチして入力するだけ。

『iPhone』オススメ情報-.JP-

↑『ToFUEditor』でハングルを入力中。『メモ』、『Safari』等のアプリでも入力できる。

『iPhone』オススメ情報-.JP-

↑サンシオッ、サンティグッなどはShiftキーを押してから入力。


iPhone(iPod Touch)アプリ『単語カード』で、ハングル単語帳を作ると以下のような感じになる。

『iPhone』オススメ情報-.JP-

↑手のひらサイズでハングル(に限らずさまざまな言語)が扱える素敵デバイス、iPhone。惚れ直した。

単語カード
Wordbook←iTunesからダウンロード

350円


【関連】
【iPhone】【アプリ】質問力を磨き、学んだコトを記憶する 最高のツール「単語帳」
【アプリ】iPhoneをゲームとして使うだけじゃもったいないじゃない!
【アプリ】外国語自動翻訳Twitterアプリ
【アプリ】外国為替アプリ
【情報】iPhoneで為替もチェック
『iPhone』オススメ情報-.JP-クリックはこちら