バーベキュー情報が満載のサイト『BBQ大学』でもWEBライターをはじめました! | チョベリグ!

チョベリグ!

チョビベリー(菊地紗緒里)がお届けする日常生活ありのままブログ。


肉大好きっぽい写真だけど実際そうでもない



皆様こんばんは。
通販でコンタクト買えることをいまさら知ったチョビベリーです。


チョビベリーが女子向けサイト『glitty』にて
WEBライターをしていることは
会社の人間以外は周知の事実ですが


このたびご縁があり
BBQ大学』という名前の
バーベキューの専門サイトでもライターを開始しました。


記事の内容はもちろんバーベキューの事ばかりで
みんなのあんまり知らないバーベキュー情報を
より詳しく紹介しなければいけないんですが


チョビベリーは生まれてこのかた
「バーベキューをやりたい!」
と口に出した記憶がなく


話をいただいた当初
どう考えても自分とバーベキューには距離感があり
自分にできるか不安だったんですが


よくよく思い出してみると
船橋アンデルセン公園
ダチョウ王国
佐倉きのこ園などと
昨年だけでのぞみちゃんと3回


また空手の先輩の家の庭で
魚を焼いたことも含めると
1年で4回ほどバーベキューをしており


まあバーベキューの記事を書く人として
恥ずかしくない程度には実戦経験もあることが判明


そして編集部から
「プロフィール用に肉が好きそうな写真を送ってほしい」
と連絡がきたときは


そもそも食べること自体にそこまで興味がないんで
そんなもんあるワケないやろと思ったんですが


スマホの画像をよくよく探してみると
ダチョウ王国に行った時の写真が
なんともバーベキュー&お肉大好きリア充の顔をしていたんで
これ幸いと提出


チョビベリーの実態を知らなければ
そこそこ活動的なやんちゃガールに見え
バーベキューに詳しそうなイメージが偽造できたと思います。




とてもリア充っぽい写真





普段のチョビベリー




肝心な記事の内容に関しては
そもそもバーベキューの専門的な道具や焼き方の知識は皆無で
食が細いのでグルメ記事も書けず
ほとんど役に立たないのではと思われましたが


いきなり初回記事から
休日ぼっちはさよなら!バーベキューに誘われても断らなくていい理由』という
インドアな人に向けての内容を発表するなど


ジャンルとしては「おもしろ」「知識」などの
専門知識とグルメ以外の分野を担当するという
情報収集や着眼点・書き方次第で
なんとかなりそうなポジションをゲット


月に1~2回の更新ではありますが
あまりバーベキューに詳しくない人間が
毎回知恵をふりしぼった記事を楽しみにしていただければと思います。


今回BBQ大学のライターをはじめたことで
glittyとのネタ出しからペース配分までの違いもあり
1つのサイトだけで執筆しているよりも
いい意味でメリハリが生まれ


複数のサイトでライターを続けるよりも
信頼や実績・収入面のほか


知らないジャンルを調べて理解して書いていくことで
総合的にレベルアップになると思うんで
できる限り続けていきたいし


縁があるならさらに別のジャンルでも
何か書ける場所があればやってみたいんで
これはという話はご連絡いただければと思います。


今年はバーベキューの知識が格段に増える予定のチョビベリーです。



↓更新記事(4月14日現在)

休日ぼっちはさよなら!バーベキューに誘われても断らなくていい理由
(アイコンがまだ反映されてませんが執筆記事です)

手ぶらで楽しめる究極のお花見バーベキュー|都内の穴場スポット3選

お酒は何を選ぶ?大人バーベキューには日本酒が合う理由






1日1時間から稼ぐ副業ライターのはじめ方/自由国民社
¥1,404
Amazon.co.jp
Webライティング実践講座 ニュースリリースから商品説明まで (WEB PROFESSIONAL)/KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
¥2,160
Amazon.co.jp


↓『チョベリグ!』facebookページはこちら
http://www.facebook.com/chobiberry


↓Twitterフォローはこちら
@chobiberry

↓noteはこちら
https://note.mu/chobiberry

↓チョビベリーのほしい物リスト 
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/F3JDCXW66877/ref=cm_sw_r_tw_ws_j70cxb0PWYMRE 

↓クリックお願いします
人気ブログランキン