ブログをお読みの皆さん
こんにちは
今日から12月ですね
しかし、つなはなんだか浮かない表情・・・
・・・ていうか、つななの?
・・・ていうか。顔汚くない?( ̄ー ̄;
小林先生「なぜつなが落ち込んでいるのか考えてみよう」
コウちゃん「うーん・・・思い浮かばないっ」
師匠も思わず、忙しくて走る12月
つなもなにか思うところがあるのでしょうか・・・
ネコも忙しいときあるよね~
\そんなことよりエサくれ/
自由気ままなつなのお母さん
近藤先生はPCに向かってお仕事中
てりやきコンビはご飯探しに没頭中
ゆきちゃんは散策に忙しそうで
クッチーは水たまりを避けながら
曳き馬に勤しんでいます

そして、研修で北海道に行っていた
マルさんも帰ってきました!!!!!
ちなみに今日はお休みですが
クノちゃんも研修から帰ってきました

東関東馬事が賑やかになってきました(σ・∀・)σ
一方、ウォーキングマシーンでは
馴致組の姿が

今日は雨のため
馬場の状況が悪く安全面を考え、
WMの運動のみとなりましたφ(.. )
最初は一緒に歩いていましたが
頃合いを見て
そっと離れてみました

まだ完璧とまではいきませんが
徐々にWMにも慣れてきたようです
大人の階段上ってきた感じ(*´Д`)=з
明日は馴致訓練できるといいね!!
その頃・・・
えーーーかわいいーーーー!!!
井戸端・・・
女子会!!!(・∀・)
女子会の内容は
ズバリ、プレゼント!!!!!!!!
伊藤先生がターフェルに
新しい無口をプレゼントをしていました

緑色が輝いていますね

ターフェルも嬉しそうに荒ぶっています!!!
ハッ!!!!!
12月といえば
クリスマスですね( ̄□ ̄;)
プレゼントが多くなりそうな予感・・・!!!!!
12月もステキな1ヶ月になりますように

今日は大井競馬場にて
6Rにてフォンスヴィーテ
騎乗騎手は吉井竜一騎手
7Rにてバジガクパルフェ
騎乗騎手は山崎良騎手
2頭の出走がありました!!
結果は
フォンス9着、パルフェ10着と
悔しい結果になりました(><;)
次回のレースでの巻き返しを期待です(><;)
毎週水曜更新!生徒が書く
専門学院「生徒ブログ」はコチラ から
バジガク競走馬情報随時更新中
馬業界の皆様へ
求人依頼の受付は
下記ホームページをご覧ください
求人依頼フォーム
騎手生達のブログはコチラ
から
馬の仕事に就きたいなら
東関東馬事高等学院 東関東馬事専門学院