オリンピックより濃厚な1日開幕!?in東関東馬事 | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin


チカちゃん「みなさんコンニチワ、トーチカです。

 

昨日のブログは見ましたか?」


まだ見ていない方はコチラから!!!!

「実は、昨日の冒頭でサスペンス的だった
ライズはワタシのお隣さんなのです」


チカちゃんとライズはお隣同士なんですね音譜


「そしてコチラのお隣は・・・」


ベニコマチッ


今日のベニは荒ぶっている様子目


マナヤ「ちょっと~、可愛いとこ見せなよ~あせる


ベニ「マナヤの後ろにいるアミちゃんが気になるのっ

マナヤくん
の後ろを見ると・・・


確かにアミちゃんがいました目マユコちゃんもいます音譜



あと輸送肢巻すればオッケーキラキラ

と、荷物をまとめていました!


もしかして!

今日からが開催されたから・・・

リオデジャネイロにでも行くのかしら~( ´艸`)



横田先生「何言ってるんですか笑」

 


そうですね(;´▽`A``あせる

今日は北総サマーナイトへ参加する為、

北総乗馬クラブさんへ向かいます!!DASH!



早速、馬運車へ荷物を運びましょう!



忘れ物しないように気をつけてね~(´∀`)



競技は夕方からスタートしますが

なんせこの暑さあせる

人馬とも、熱中症に気をつけてくださいね!

 



荷物を一通り積み込んで
次は出場馬たちの登場!

ですが、少し時間が空きましたので

馬運車に乗る馬の気持ちになってみた!!!

まずは、馬運車の窓からの眺め
こうやってみんなを見ているのかしら・・・


隣を見ると小林先生の姿が目

小林先生の目線が人の目線ですから

馬は大きいですね馬

 


最後に、馬運車の出入り口の眺め

結構高いし、傾斜がありますね!


背が高い横田先生が小さく見えます!!目



馬って・・・大きいんだな・・・(´~`)


と、改めて思ったところで

いざ馬運車へ!


スズランはこの日の為に


たてがみを切りましたラブラブ


馬運車乗るのぉ?と言わんばかりのアスター
競技会頑張ってくるんだよ~!


総勢5頭と9名のメンバーが揃ったところで

出発~!!!


いってきま~す!!!


楽しんできてくださいね~!(*゜▽゜ノノ゛☆


そして、本日は東関東馬事に

東原悠善騎手が来場され


騎手を目指す

騎手生・ジョッキークラブメンバー

アツい騎手に関するお話をしていただきました!!



真剣に話を聞き、メモを取ります


自分が目指している世界の
先輩のお話はどれも貴重なお話ばかりです

試験がいよいよ来週に迫ってきた

騎手生・ジョッキークラブメンバー


願うのはみな同じ

合格という2文字!!


最後まで気を引き締めて頑張りましょうメラメラ


東原騎手、本日はありがとうございました!



そしてそして!まだまだあります音譜

お次は東関東馬事高等学院

体験説明会


千葉県からお越しの男の子馬

withライゼンダー


大阪府からお越しの女の子馬

withブートキャンプ


2人とも、上手に乗れていました!

暑い中、お疲れ様でした音譜


最後は

一緒に体験した馬に、ご褒美をプレゼント(-^□^-)


本日はご来場いただき

ありがとうございました音譜



無事、到着っっ!!!


わお!ヽ(´Д` )ノ

誰かと思ったら

オダジ・フヅッキー・ヤナギ!


馬運車が北総乗馬クラブさんに到着しました!

あ、ネコ!

乗馬クラブにネコはつきものですね音譜


さあ、競技が始まりますよ!

準備だ準備だー!ってガン見しすぎじゃない・・・?


やるべきことは、いつもの競技会と一緒!



鈴木先生とサコちゃん・アミちゃんは下見へGO!


なんだか緊張ムードが伝わってくるような・・・あせる


そんな緊張を楽しむんだ!!!


アミちゃん&レジェンドスズラン


サコちゃん&ライラックパンチ

高校生ズは無事走行終了です!


この後は、先生達の出場がありますよ~o(^▽^)o

この後の様子は

明日のブログでお伝えしますのでチェックしてくださいねグッド!




それでは今日はこの辺で!


以上、東関東馬事から

ナカヤマがお伝えしました!(`Δ´)ゞ


↓こちらから
バジガク競走馬情報
随時更新中↓

1
  
全国高校生馬術選手権大会 参加者募集中!

↓
6
 

 馬業界関係者の皆さまへ
求人依頼の受付は
下記ホームページをご覧ください

求人依頼フォーム

↑コチラの詳細は・・・
こちらをクリック!!
 コチラ から!!

騎手生達のブログはコチラ から♪

馬の仕事に就きたいなら


東関東ジュニアホースクラブブログ
コチラ をクリック

資料請求・体験説明会については
詳しくはホームページをご参照ください


資料請求はこちらからクリック
↓ピンク