自分のサービス・商品に価格設定をする方法 | 会社員のあなたの”好き”をベースにした、自分ビジネス構築法

会社員のあなたの”好き”をベースにした、自分ビジネス構築法

独立・起業につながる、“副業をスタートする方法”をお伝えします。
あなたの経験・知識から、ビジネスの種を見つける方法や、時間・お金をかけずに副業・起業の準備をする方法など。
会社員はもちろん、主婦や学生の方にも活用していただけます!

こんにちは。
オフィス湘南コーチ 副業・起業プロデューサーの
鈴木健二です。


昨日、鈴木の自宅に、
頼んでも居ないものが届きました。

それは、東京電力からの
電気料金の値上げのお知らせです。

電気料金の値上げの表面上(?)の理由は
「火力発電の燃料費などの大幅な増加」なんですね。
なんだかなぁ、という感じです。

そんなお知らせを見ながら
サービス・商品の価格について考えていました。


1つ質問なのですが、あなたは

++++++
正しい価格設定法
++++++

があると思われますか?


価格設定というのは、
非常に難しいんですよね。

ご自分のビジネスでサービスや
商品に価格をつけるとしたら
何を基準に、価格を決めますか?


もしくは、既にご自分のビジネスを
お持ちなら何を基準に価格を決めていますか?


原価率?
競合他社の価格?
赤字覚悟の低価格?


鈴木が考える

******
価格設定のポイントは
たった2つだけ
******

です。


2つのポイントがなんなのかは、
次回お伝えすますね。
それまで、どんなポイントが大切か
ちょっと考えてみてください!