掃除機に話して孤独を癒す | 会社員のあなたの”好き”をベースにした、自分ビジネス構築法

会社員のあなたの”好き”をベースにした、自分ビジネス構築法

独立・起業につながる、“副業をスタートする方法”をお伝えします。
あなたの経験・知識から、ビジネスの種を見つける方法や、時間・お金をかけずに副業・起業の準備をする方法など。
会社員はもちろん、主婦や学生の方にも活用していただけます!

((customer_name))、こんにちは。
副業・起業プロデューサーの鈴木です。

今日は、雨になる、という予報ですが
今のところ、とても気持ちの良い天候です。
この後、本当に雨が降るんでしょうかね???

さて、今日のテーマは
勝手に部屋の掃除をしてくれる全自動掃除ロボット
あなたは、家でお使いだったりしますか?

鈴木家では、何度も検討されながら
購入に至っていません。
家具の足の形などを考えると
全自動掃除ロボットがあまり役に立たないのでは?
と心配して、二の足を踏んでいます、、。

そんな中、シャープが新たな
全自動掃除ロボットを発売しましたね。

その目玉の新機能は、、、、。

+++++++++++
人間とコミュニケーションが取れる!
+++++++++++

どうも、その他の機能を見ていると
シャープの全自動掃除ロボットは、
1人暮らしの方をターゲットにしているようです。

でも・・・掃除機と会話をしたいと思いますか?

鈴木は自分のクライアントのみなさんやセミナーの中で、
ビジネスを考えるときには
ターゲットの「痛み」と「快楽」にフォーカスしましょうとお伝えしています。

1人暮らしの方の「痛み」が、
“孤独感”というのは、分かるところですが
それを掃除機と会話をして、癒したいですかね?

しかも価格は13万円。
全自動掃除ロボットのトップシェアであろう
ルパンの最安値は、29,800円。


付加価値を付けて、
価格を上げるのはビジネスの王道ですが、

~~~~~~~~~~
掃除機 × 会話
~~~~~~~~~~

が、果たして付加価値になるのか?

ちなみに鈴木なら、
1~2cmの段差を乗り越えてくれる、
全自動掃除機が欲しいですね。

これからの市場の反応が楽しみです。