【料理】今や大ブーム!「塩麹」を使った料理と旬のグリーンピースご飯♪ | ロスめし

ロスめし

Hello, Los Angeles. I'm very hungry.


本日の王子めしは今日本で大ブームを引き起こしている「塩麹」を使ったお料理です。

塩麹(しおこうじ)とは、麹と塩、水を混ぜて発酵・熟成させた、日本の伝統的な調味料。日本では古くから野菜や魚の漬物床として利用されてきたが、2011年後半頃から様々な利用法で人気を博すようになった。塩麹を利用した様々なレシピが書籍や料理教室で公開されたり、福井県ではゆるキャラも考案されるなど、PRの動きも広がっている。by Wikipedia

ちなみに女性にはさらに嬉しい5つの効能が!
女性に嬉しい5つの医学的効能とは?(白澤卓二先生による)

1:疲労回復(ビタミンB6など)
2:ストレス軽減(ギャバなどのアミノ酸)
3:便秘解消(乳酸菌による)
4:老化予防(活性酸素を中和作用)
5:美肌効果(活性酸素を抑えて、腸内環境も整える)

この他にダイエット効果や成人病予防などもあり。塩糀をさわっていると、手がツルツツになるそうですよ!少量でも毎日食べるとよいそうです、決して塩分の摂りすぎにはならないようですが、塩分が強めなので食べすぎには注意しましょう!

塩麹作り

でもアメリカではまだ塩麹ブームは到来していないので、自分で作る事に。

塩麹
【材料】
麹 200g
塩 70g
水(1日目) 約200cc
水(2日目) 約50cc程度

【作り方】
1)大き目のボウルなどで米麹と塩をよく混ぜたらタッパーや陶器の瓶などに入れます。塩を入れるので金属製はタブーです。

塩麹作り

2)ヒタヒタになるぐらいの水を入れます。今回は約200cc入れました。

塩麹作り

3)ぴったりラップをし、タッパーの蓋をします。その後常温で保存します。
4)翌日には随分水分を吸っているので、再度ヒタヒタになるぐらい水を足し全体をかき混ぜます。水を足すのはこの時を最後にしてください。
5)1日1回ほどかき混ぜますが、忘れても塩麹のご機嫌は損ねません。
6)10日目で随分トロトロしてきて、指でつまんで麹がスッとつぶれるぐらいになったら完成です。季節にもよりますが10日から2週間ほどで完成します。

塩麹作り

7)完成したらラップは不要です。かき混ぜる必要もありません。完成後、冷蔵庫に入れて保存されることをお勧めします。

塩麹生姜焼き

自家製塩麹を使ってお肉やお野菜を漬け込みます。

グリーンピース

ファーマーズマーケットで今が旬のグリーンピースも見つけたのでグリーンピースースご飯も作る事に。

王子めし

そして出来上がった王子めしがコチラ。

王子めし

本日の王子めし
【献立】
●グリーンピースご飯
●塩麹漬け6種
●塩麹生姜焼き
●ロングビーンズのオイスターソース炒め
●根菜のきんぴら

グリーンピースご飯


グリーンピースご飯
【材料】
米 3合
グリンピース 約200g・さやから出した状態
塩 小さじ1&1/2
酒 大さじ1
昆布 5cmくらい

【作り方】
1)炊飯器の中に米を3合入れて洗い、水を捨てておきます。(グリンピースの茹で汁で炊き上げるため)
2)グリンピースをさやから取り出します。
3)小さめの鍋に水3カップと昆布を入れて火にかけ、沸騰する直前に昆布を取りだします。その鍋に塩を入れ、グリンピースを約5分茹でます。
4)大きめの鍋に水を入れ③の小さめの鍋を浮かべて鍋ごと冷まします。(この手間をかけることで、グリンピースにしわがよらず、ふっくらと仕上がります。)
5)ザルでグリンピースを受けながら炊飯器の中にグリンピースの茹で汁のみを入れて、酒を加えて通常の水加減になるように調整して炊き上げます。
6)炊き上がったご飯にグリンピースを混ぜます。(この時、飾り用のグリンピースを残しておくと盛り付けが綺麗にできます。)
7)器に盛りつけて出来上がり。おにぎりにしても美味しいです。冷凍もできます。

今が旬のグリーンピースは凄くほっくりしていて美味しい!また青々とした風味は春いっぱいで食べるだけで生命の力強さを感じ、それだけで元気になりますね。毎年この時期にしか食べられないので、一度は食べたい食材の一つ。是非みなさんも試してみてください。

塩麹漬け6種

さて、自家製の塩麹を使っていろいろな野菜を漬け込みました。好きな野菜を切って、ジップロックに塩麹と一緒に入れ、少し揉みこみ30分ほど置くだけで出来る簡単な浅漬け。お野菜自身が持つ食感とコクが加わりあっさりとした中にも独特の風味があります。これは簡単に出来るし、体にも優しいのでおすすめ!今回はオクラ、赤と黄色のパプリカ、きゅうり、もやしとカブを漬け込みました。カブには塩麹の他に少しだけ柚子こしょうを加えたのでまた違った風味で美味しかったです。

塩麹生姜焼き

今回はメインに一晩漬け込んだ豚肉を使って生姜焼きを作りました。事前に塩麹に漬け込んで置く事でお肉が凄く柔らかくなり、風味も粕漬けの様な深い味わいになります。生姜焼きのタレとも凄く合うので、コレかなりご飯がススんで危険なおかず!王子がこのタレを凄く気に入ってくれて、グリンピースご飯を3杯もおかわりしてくれました

ロングビーンズのオイスター炒め

ファーマーズマーケットでロングビーンズも見つけたので、これを使ってオイスターソース炒めを作りました。ガーリックを少し入れてあるので食欲がススム君。普通のインゲンよりもシャキシャキ感が強いので食感が楽しい!こちらも旬の食材なので見つけたら是非食べたいアイテムです。

根菜のきんぴら

にんじん、レンコン、ごぼうが余っていたので根菜のきんぴらを作りました。こちらも通常のきんぴらのレシピに加え、塩麹を大さじ2ほど加え、味にコクを加えました。塩麹は隠し味としても重宝するので、簡単で自分で作る事も出来るので、大量に作ってストックしておきたいもの。麹菌は体にも良いので少しずつ毎日食べたいですね。

塩麹

実は今回塩麹の存在を知っても、アメリカではまだ店で見かける事がなかったので手作りしました。でも実際にどんな味の物なのかわからずに作ったので、出来上がった物を食べた時は「まあ、こんなもんなのかな?」と半信半疑でした。でも先日日本から来ていたいわもっちに偶然にもお土産で塩麹を頂き、それを味見してみると、自分が作ったものに比べてもっと発酵度が高い事がわかりました。

塩麹

見た感じも私が作ったよりもどろっとしてます。多分私が作ったものはまだ発酵が足りずにさらっとしてるんでしょうね。次はもうちょっと発酵日数を増やしたいと思います。

家でも気軽に作れるスーパーアイテム「塩麹」。
これからは我が家の定番調味料になりそうです。

そして今日も幸せいっぱいの味に仕上がりました

お弁当

明日のお弁当も作ったよ

ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくね。↓↓↓
   ロサンゼルス生活情報