こんばんは、松波です。今日はこちらのネタをどうぞ。




電鉄出雲市    Dentetsu-Izumoshi



所在地:島根県出雲市駅北町 開業:1914(大正3)年4月29日 配線:1面2線 駅員配置:あり 設備:きっぷうりば、自動きっぷうりば、待合室、洗面所


ホーム

1番線・2番線:一畑電車北松江線(川跡・雲州平田・一畑口・松江しんじ湖温泉方面)



地図のない旅-Trail- Chapter2-電鉄出雲市のホーム

地図のない旅-Trail- Chapter2-電鉄出雲市の駅舎

地図のない旅-Trail- Chapter2-電鉄出雲市の駅名標
 電鉄出雲市は一畑電車の終着駅で、JR出雲市駅と並んで高架化された。位置的には出雲市駅から東に100メートルほどずれているので、乗り換えるには一度外に出る必要がある。僕がこの駅を訪れたのは2012(平成24)年9月の出雲大社参詣&平清盛聖地巡礼の折で、出雲大社を参詣した後一畑電車乗り鉄をしている時だった。出雲市駅と比べると、まったりした感じがしていたように思えた。僕はこの駅で電車を降りた後、隣の出雲科学館パークタウン駅まで歩いて向かったのであった。